(平成25年7月20日 西宮市民会館アミティホール)
今年もアミティホールをお借りしてホールの残響を確認し、楽器配置など、コンクールへの準備を行った。
(平成25年6月8日 三田学園小寺ホール)
来たる9月1日のひょうごブラスフェスティバルに合同演奏として出演するため、仁川学院吹奏楽部は三田学園高等学校小寺ホールに集合、さっそく練習に臨んだ。三田学園吹奏楽部は吹奏楽コンクールも関西大会に出演する強豪とあって個人の力、アンサンブル力があり、仁川の部員たちも得るものが多かったと思う。今後の三田学園・鷹田先生のご指導、生徒たちの切磋琢磨を楽しみにしたいと思う。
三田学園小寺ホールに集合しました。
三田学園・鷹田先生のご指導で基本練習をしました。
庭の文化財の前でパート練習をしました。
一緒に場所を移動をしました。
レトロな中学校校舎にて。こんなメンバーでがんばります!
(平成25年5月12日 万博記念公園自然文化園)
10名の新入部員に大喜び。総勢37名が万博公園に集合。BBQや吹奏楽の演奏、バレーボールなどを楽しんだ。
9時30分集合
自然文化園に向かいます
芝生の広場に到着
新入部員たちが入部の挨拶をしました
先輩たちから大きな拍手が起こりました
思い思いに焼き始めました
クラリネットパートも仲良くBBQ
テーブルごとに食材が違って、楽しそうです
肉を切るタイミングも呼吸が合っています
なんと!手作りケーキを作ってしまうパートも!!
神戸夙川学院大学の演奏を楽しみました
指揮者体験コーナーにチャレンジ!
バレーボール大会が始まりました
ネットを張った本格的?なもの
T先生の差し入れ、ありがとうございました!
楽しんだ後はいつもの終礼
今年はこのメンバーでがんばります!
(平成25年5月11日 仁川学院コルベ講堂)
念願の自主公演が初めて叶った。吹奏楽部見学会の一環として保護者の方を対象に開かれた第1回スプリングコンサート。
近隣の知人友人も含めて117名の方が雨天の中集まってくださった。何よりの支えだった。心からお礼を申し上げます。
横断幕も一苦労
楽器や機材の運び出しも念入りな打ち合わせで順番が決まっていた
本番前のリハーサル
これから部員全員で全力開花!
開場となって保護者の方が来られる
小ホールではチューニングに大忙し!
講堂に入場しました
緞帳が開いて、演奏が始まった
指揮者が変わって、演奏が続く
打楽器も懸命に指揮に集中する
中低音もよく響いていた
司会も緊張しつつも大役を果たした
サックスアンサンブルのアンパンマン
クラリネットアンサンブルのドラえもん
管打楽器アンサンブル
第2部の司会、代打なのに大健闘の中学生だった
打楽器の演奏がよかったとの講評が多数寄せられた
第3部のポップスステージは合い服で登場
実写版のコナン君がトロンボーンを!?
なんと!指揮もこなしていました
中学1年生もしっかり応援してくれています
あたりまえたいそう
司会者も原稿を何度も校正してがんばった
木管低音も
メロディーのトランペットやフルート、オーボエもよく響いていた
クラリネット、サックス、トロンボーンも普段以上のサウンド!
ももクロのソロ!決まったね!
特に報徳生の応援は大いに会場を盛り上げてくれた。ありがたかった。
パフォーマンスも練習した通り
カメラを担当してくださった先輩方にも、
心からお礼を申し上げます。ありがとうございました。
(平成25年3月30日 神戸市立神戸セミナーハウス)
今日は最終日。晴天に恵まれ、気持ちの良い朝を迎えました。今日は最後の録音合奏、昼食の後、学校に戻ります。
日の出6時05分
朝食はバイキングでした。 やったぁ!
から揚げ、スクランブルエッグ、スパゲティ、ポテトサラダ、コロッケが特に人気でした
さくらも八分~満開です
目標は達成できたかな?
録音合奏が始まりました
だんだん音が揃ってきました
春の日差しを浴びてさくらも今が見頃です
これから最後の食事に向かいます
昼食後楽器を積み込みました
人数が少ないのに積み込みは最速でした。余った時間はゆったり過ごせました
マイクロバスでJR道場駅まで向かいました
学校について楽器を降ろしました
たくさんの方にお世話になりました。ありがとうございました。
(平成25年3月29日 神戸市立神戸セミナーハウス)
野球応援からの合宿でも疲れも見せず、順調に練習を続け、成果が表れていました。やはり、例年より1日少ないということもあって1曲の合奏時間は短めになってしまったが、集中力を切らさずに充実した練習を続けています。
田舎道をランニングでした
直線の道をダッシュです
折り返し地点の社につきました
祈るのはやはりコンクールのこと?
春がやってきました
がんばれ~!
筋トレも欠かしません
練習は続いています
ロングトーンはきついけど、うまくなる一番方法
これから昼食です!
昼食はカツカレーでした
午後の学習時間
睡魔との戦いでした
卒業生の先輩方が差し入れを持ってきて下さいました
合奏はまだまだ続きます
待ちに待ったBBQです
おいしくいただいています!
焼き肉ならまかせといて!
みんなで食べると、すごく美味しいね
休み時間を惜しんで合わせています
時間が足りないよぉ~
だんだん音がまとまってきました。練習の成果です。
(平成25年3月28日 神戸市立神戸セミナーハウス)
神戸市北区の朝は寒い。部員全員は朝のランニングから元気に練習を続けています。
朝6時20分。準備体操です。
ランニングをしました
折り返し地点です
学年ごとであいさつ練習をしました
中学生。戸惑っているようで、なかなかすごかった
高校2年生には工夫もみられました
体育の金井先生によるパワーアップトレーニング
今年はみんな黙って真剣に取り組んでいました
パフォーマンスの練習もしました
みんな、そろえてね!!
楽譜をよく見ることも大切です
昼食に思い思いにケチャップで模様や字や絵を描きました
昼食後は学習時間
眠気を押さえて学習に励みます
練習は続きました
アルプスの少女たちも奮闘中
これから食事だぁ!
春の陽気が戻ってきました
夜も腹筋
運動部でも音を上げるトレーニングだって
卒業生も入って合奏をしました
コンクール候補曲ともなると気合いの入り方が違います
低音パートがガッチリ旋律を支えます
合奏、終礼で今日の活動は21時まで。この後入浴、就寝です。また明日をお楽しみに!
(平成25年3月27日 神戸市立神戸セミナーハウス)
甲子園からセミナーハウスに楽器を移動して春合宿に入った。小雨の中講堂では疲れも見せず気合いの入った練習が続けられた。
前日に合宿と野球応援の楽器や荷物を積み込みました
積み込む荷物の多いこと!
野球応援が終わって、阪急電車で移動します。つかれた~
楽譜をさらっています。すばらしい!
楽器が着いてセッティングをしました
手慣れた手つきでどんどんセッティングがすすみました
あっという間に合奏のセッティングが終わりました
入学式や新入生歓迎演奏の曲を合奏しました
新入部員も懸命に音出し練習をしていました
食事の時間が一番楽しい?
合奏練習は続きました
(平成25年3月27日 阪神甲子園球場)
雨も予想された曇天の中報徳学園硬式野球部を応援すべく、関西学院、県立西宮、報徳学園と仁川学院吹奏楽部は早朝より甲子園球場に集合、1塁側アルプススタンドで報徳学園を応援した。結果は4-3で常葉菊川高校が勝った。報徳学園は最終回まで粘りを見せたが、勝利には届かなかった。仁川学院吹奏楽部はそのまま合宿所である神戸市立神戸セミナーハウスに移動して合宿に入った。
一塁側アルプススタンド入り口に集合しました
髪の毛をくくってあげています
楽器を組み立ててアルプススタンドへ向かいました
気合い十分です
野球応援は初めてという部員も
アルプススタンドは名前の通り高くて広かったね
試合が始まって、球場中に150名を超える吹奏楽のサウンドが響き渡る
大応援団は最後の最後まで懸命に応援を続けました
報徳学園池田先生と部員のみなさんからお礼の言葉がありました
(平成24年12月22日 仁川学院アゴラステージ)
厳寒の中、今年もクリスマスの夕べが行われ、たくさんの仁川関係者が集い、イルミネーションを見ながら温かい飲み物と吹奏楽部や軽音楽部の演奏、ビンゴ大会を楽しんだ。
飾り付けをセットします
照明のセットも着々と行われました
振り付けの確認をしました
講堂では木管3重奏の演奏
木管5重奏の演奏もあり、拍手を受けました
吹奏楽部卒業生の素晴らしい演奏
後輩たちから拍手を沸き起こった
金管5重奏の演奏 寒さに耐え、よく頑張りました
吹奏楽部の登場です
点灯後、吹奏楽部の演奏が始まりました
たくさんの人たちに見守られての演奏です
学生指揮もよく頑張りました
EXILEメドレーのダンスに聴衆から手拍子が起こりました
今年もきれいなイルミネーションの完成です
(平成24年11月18日 関西学院高中部礼拝堂)
秋の4校合同を締めくくる西宮市高等学校吹奏楽連盟の定期演奏会が関西学院高中部礼拝堂で開かれた。例年の2倍近い聴衆を集めて開かれたこの演奏会で仁川学院は単独演奏でも出演ジャパニーズグラフティ17美空ひばりメドレーとJ-BEST EXILEメドレーを演奏した。少人数ではあったが、軽快なダンスに、演奏に盛大な拍手を受けた。合同では県立西宮高校の堀川恵生先生の指揮でアーノルド作曲「第六の幸福をもたらす宿」報徳学園池田純也先生の指揮で「ディズニーメドレーⅡ」を演奏し、プログラムの最後にふさわしい迫力のサウンドは聴衆を魅了した。
他校生に混じって仁川学院生も健闘する
ここにもいました、仁川生
めったに撮れないチューバのカット
仁川単独のリハーサルもする
チューニングをする
(平成24年11月11日 西宮アミティホール)
4校合同の1つめの本番はブラスフェスティバル西宮2012。ゲストバンドが大阪の明浄学院高等学校吹奏楽部。客席は満員で立ち見も出ていた。そんな中で関西学院、県立西宮、仁川学院、報徳学園の22年の伝統を誇る合同バンドは県立西宮堀川恵生先生の指揮でアーノルド作曲「第六の幸福をもたらす宿」、報徳学園の池田純也先生の指揮で「ディズニーメドレーⅡ」を演奏した。ホールいっぱいに広がる若々しい159名のサウンドに会場から盛大な拍手が上がった。
159名が入場する
堀川先生登場!ダイナミックな指揮で音楽を引っ張っていく
池田先生の躍動感あふれる指揮は会場を魅了した
(平成24年9月17日 宝塚市 はんしん自立の家)
朝夕は日差しが柔らかくなってきた初秋の日に、恒例のはんしん自立の家
運動会応援演奏をすることができました。曲目は交響絵巻「水戸黄門」「クラリネティックス」
「EXILEメドレー」「美空ひばりメドレー」「ゲバゲバ90分」で、29名での熱演に大きな拍手を
頂きました。
部長から注意がありました
トラックに楽器を積み込みます
昼食をとって本番の準備をします
チューニングをします
一曲目の主役は黄門様
スタンバイです
中学1年生とは思えない、堂々とした司会でした
悪代官と越後屋登場!
司会は2回目。手慣れたもの?
忍者も元気に踊りました
黄門様も車いすから立ち上がりました
エンディングのパフォーマンスも決まった!
クラリネティックスのパフォーマンスも拍手喝采でした
EXILEメドレーのダンスはすごい!との高い評価でした
(平成24年8月20日 神戸市立神戸セミナーハウス)
朝夕は涼しく、ヒグラシが鳴き、赤とんぼが飛んでいます。秋の気配を感じました。
神戸市内とは思えない深いロクゴの森
朝のトレーニングは最終日も
今日も基本練習から
金管のロングトーンはきついけど、がんばっています
最後の昼食は流しそうめんでした
二列に並んで流しそうめんをいただきました
争うように箸でつかみました
卒業生も一緒に楽しみました
後片付けをして荷物をまとめました
トラックに積み込みです
学校に楽器が着きました
差し入れをいただいて、おつかれさまでした!
たくさんの関係の方々のおかげで、たくさんの成果を得て無事合宿を
終えることができました。一同、深く感謝いたします。
(平成24年8月19日 神戸市立神戸セミナーハウス)
疲れもたまってきたと思いますが、ここが踏ん張りどころ。
合宿は早朝のトレーニングから始まりました。
朝はラジオ体操から 夏の基本ですね
4日目ともなると、慣れたランニングとなった
朝のバイキング 練習するには食べないとね
ずいぶん柔軟になりました
目標を達成してるかな?
教えられる
あさがおも暑そうです
おひるは「ロコモコ」
食べたら勉強です
アイスクリームの差し入れをいただきました
ありがとうございました!
OBといっしょに
OGの先輩にお肉をとられそうになりました
合奏を続けていると・・・
ロンドン五輪から応援団が!?
日本?英国?韓国?
ジャマイカ?
みんな 大喜びでした!
水泳競技や・・・
なが~いストローでジュースをのむ競技
ダーツ競技などに挑戦しました
坂本先生はベストパフォーマーでした
みんなノリノリで応援しました
優勝者にはなんと!金メダルが授与されました
卒業生のみなさん、ありがとうございました!!
(平成24年8月18日 神戸市立神戸セミナーハウス)
3日目も元気で合宿を続けています。たくさんの差し入れや卒業生の訪問を受けて、
ずいぶん励まされました。ありがとうございました!
全員集合完了!
早朝6時20分からの「さかあがり」
登り応えのある坂道
筋トレでも妥協はありません
だんだん慣れてきました
必死でがんばります
合奏が始まりました
奮闘中の中学1年生
こちらもたいへん。弾く弦の多いこと
ダンスものりのりです
差し入れのスイカ、ありがとうございました!
先輩にていねいに教えてもらう中学1年生
ひたすら繰り返し練習です
楽しい食事の時間
最期まで残さないで食べてね
卒業生も合奏に入ってくれた
一日の最期はリーダーの反省会で締めくくられる
(平成24年8月17日 神戸市立神戸セミナーハウス)
6時起床、6時30分からトレーニングを開始しました。
昨日の反省を集めます
ラジオ体操をして・・・
朝日を浴びてウォーキング
ランニングです
森の中の道を往復しました
坂道ダッシュもしました
あと少し、がんばれ!
朝のメニューはバイキングです
楽しい朝食の時間です
いただきます!
山に向かって声出しします
パートリーダーがチェックします
筋トレもします
何とか耐えています
ブレスコントロール できているかな?
美空ひばりメドレーです。お楽しみに!
大先輩のご指導を受けました
個別の質問にも応じてくれました
やはり食事の時間が一番?
夏休みの宿題も忘れずにやります
先輩のパフォーマンスに大盛り上がり!
ダンスの先生のレッスンを受ける
ぐんぐん上手になっていった
21時前に合奏は終わりました
全員元気で合宿を続けています。おやすみなさい。
(平成24年8月16日 神戸市立神戸セミナーハウス)
猛暑の中、恒例のの吹奏楽部の合宿は始まりました。たくさんのOBに囲まれて
予定通りの無事第1日目は終了しました。
楽器をトラックに積み込みます
先発隊は先に出かけます
先に行ってるね~
後発隊は機材や楽器を積み込みます
重いキャリーも何のその
予定よりスピーディーでした
今年も神戸市立セミナーハウスです
楽器が着いたよ!
楽器をおろしてセッティングです
練習が始まりました
今日はパート別レッスンの日です
チューバは個人レッスンです
ユーフォニアムは大先輩に教えていただきました
フルートは宿泊棟談話室で快適に行いました
サックスは木陰でのレッスンでした
打楽器は合奏室で卒業生の先生でした
チューニングです
初お目見え。プラスティックトロンボーン
第1日目はこれで終わりです。
(平成24年7月27日 西宮アミティホール)
猛暑の中、吹奏楽コンクールに仁川学院は今年も高校A部門に
エントリーした。課題曲は吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
自由曲は吹奏楽のための「越中幻想」結果はは銀賞だったが
全力を尽くした結果に悔し涙の中にも満足の表情もうかがえた。
打楽器は息を合わせていつもの基本練習
今日の合奏は格別 みんな集中していたね
この通り本番でもできれば。。。
楽器を積み込みます
会場について楽器を降ろします
チューニングをします
今日はいつもよりていねいだったかな
緊張感が高まります
出だしをチェックしました
おわった~
記念撮影をしました
たくさんの応援の人たちも来てくれました 本当にありがとうございました!
結果は銀賞 おつかれさまでした!
(平成24年7月22日 仁川学院小学校体育館)
午前中のオープンスクールでの演奏に続いて小学校体育館で
北野先生のクリニックがありました。生徒たちは猛暑の中、時間
のない中、ひとつひとつの楽器運搬やセッティングをこなしました。
北野先生は大学や吹奏楽のご指導で超多忙な中、時間を作って
来校してくださいました。先生のご指摘に生徒たちはぐんぐん
上手に演奏できるようになりました。コンクール前のたいへん
すばらしいクリニックになりました。
小学校の体育館は暑い!でも響きは空間を感じさせるものでした
その中、必死でコンクールの曲を演奏しました
北野先生が舞台の上で指導をしてくださった
暑い中で熱い演奏が続く
打楽器のばちを手にとってみてくださった
汗が手を伝う。コンクール当日はもっと暑いらしい
差し入れのアイスで一息つく。 ありがとうございました!!
打楽器・管楽器の連携も良くなってきました
北野先生のご指導で、あっという間に音楽が変わっていきました
もうすぐコンクール いいクリニックになりました
(平成24年7月16日 西宮アミティホール)
昨日の定期演奏会に続いて2日連続アミティホールで練習できる
ことになった。はじめは全員で「アメージンググレイス」「クラリネティックス」
を演奏した。続いて中西先生にも来ていただいてホールの響きや演奏の
弱点などを確認することができて、いい練習となった。
たくさんの保護者の方や卒業生の方にも応援していただきました。
心からお礼申し上げます。
ホールを独り占めして練習できるのはありがたい
ホールの響きは音楽室ともコルベ講堂とも違う
ホールでチューニングできるのもこのときだけ
何人いるの??
舞台上では合奏が始まった
審査員席からは中西先生からの指示が飛んだ
卒業生も保護者の方も応援に来てくださった
実りの多い練習となった
(平成24年7月17日 西宮アミティホール)
梅雨が明けたかと思われるほどの酷暑の中、第78回西宮市吹奏楽
連盟定期演奏会が西宮アミティホールで行われた。ほとんどの団体
が2週間後に控えた吹奏楽コンクールの前哨戦と位置づけているため
熱気あふれる演奏が続いた。仁川学院は午後6時に登場、課題曲
「吹奏楽のための綺想曲じゅげむ」と「吹奏楽のための越中幻想」を
演奏した。体調不良のため欠席者もいたが、楽器を変更して何とか
演奏することができた。
楽器をトラックに積み込みます
30度を超す猛暑です
積み込む順番は決まっているんです
ホールについて点呼、服装などを確認します
チューニングをします
細かく分かれて合わせます
合っているかな?
出だしの練習をしました
楽器をおろします?そう、明日はホール練習なんです。