ひょうごブラスフェスティバル

(平成27年8月30日 兵庫県立芸術文化センター大ホール)

コンクールも終わり、一部3年生も抜けた報徳学園と、新チームになった仁川学院吹奏楽部がこの日のために練習を重ねてきた夢舞台。曲目は「たなばた」と「スーパーマリオブラザーズ」。大ホールの響きは素晴らしく、また聴衆の拍手も温かかった。特にスーパーマリオブラザーズのパフォーマンスは好評だった。この2校はまた合同練習、合同演奏で一緒に活動するが、お互いにいいところを吸収し高めあって欲しいと思う。


 当日はコルベ講堂で最終練習をしました。

 パフォーマンスの仕込みは直前まで続きました。

  開場になり、たくさんの聴衆が入場してきました。

  チューニングルームにて

  舞台裏でリハーサルです

  舞台と同じ規模なので、本番を想定しての練習がしやすかったです。

  出演前、余裕の表情です。

  本番が終わって仲良く写真におさまります

  おつかれさまでした。
 

 

報徳学園との合同練習

(平成27年7月31日 仁川学院高等学校第二音楽教室)

来たる8月30日、兵庫県立芸術文化センターで開かれるひょうごブラスフェスティバル2015に合同で出演するための練習をスタートした。曲目は酒井格作曲「たなばた」、「スーパーマリオブラザーズ」(坂本朋寛先生指揮)の2曲。


 ひょうごブラスフェスティバルに出演するメンバーたち

ひょうごブラスフェスティバル

(平成25年9月1日 兵庫県立芸術文化センター)

朝から雨が降ったり雷が鳴ったりする中、仁川学院吹奏楽部は三田学園吹奏楽部55名の部員たちと一緒に県立芸術文化センター大ホールの舞台に立った。曲目は保科洋作曲「風紋」と「サウンドオブミュージックメドレー」。練習は6月から5回と決して多くはなかったが、それぞれのクラブの良さを結集して、聴衆からのたくさんの拍手を浴びる演奏をすることができた。三田学園吹奏楽部の部員たちに大きな刺激を受けた生徒たちは、さらにいいクラブを目指して練習に励んでくれると思う。


 三田学園から届いた楽器を降ろします

 仁川、三田の部長が挨拶をします

 コルベ講堂で最後の合奏練習をしました

 芸術文化センターに移動しました

 楽器を出してチューニングです

 チューニング合奏をしました

 念入りなチューニング

 サポートの部員が譜面隠しを配ります

 舞台裏のリハーサル室で

 音を前へ、前へ・・・

 ビデオ会社のモニターで先輩たちの演奏を見守ります

 演奏が終わって公園に集まります

 指揮者を囲んでの記念撮影です

 楽器をトラックに積み込みます

 日程、時間、練習計画の調整を最後までやりきった・・・

 2人の部長に大きな拍手が送られました。

 

 

三田学園と合同練習

(平成25年6月8日 三田学園小寺ホール)

来たる9月1日のひょうごブラスフェスティバルに合同演奏として出演するため、仁川学院吹奏楽部は三田学園高等学校小寺ホールに集合、さっそく練習に臨んだ。三田学園吹奏楽部は吹奏楽コンクールも関西大会に出演する強豪とあって個人の力、アンサンブル力があり、仁川の部員たちも得るものが多かったと思う。今後の三田学園・鷹田先生のご指導、生徒たちの切磋琢磨を楽しみにしたいと思う。


 三田学園小寺ホールに集合しました。

 三田学園・鷹田先生のご指導で基本練習をしました。

 庭の文化財の前でパート練習をしました。

 一緒に場所を移動をしました。

 レトロな中学校校舎にて。こんなメンバーでがんばります!

 

ひょうごブラスフェスティバル2011

ひょうごブラスフェスティバル2011
   (平成23年9月25日 兵庫県立芸術文化センター大ホール)

ついに仁川学院吹奏楽部も音楽の殿堂、兵庫県立芸術文化センター大ホール
に登場することになった。新チームになって吹く力も弱く、選曲の段階で「今の
チームではゲーブンは無理か」とあきらめかけたこともあったが、力配分を加味した
選曲や、仁川得意のパフォーマンスなど顧問も含めた能力を最大限に発揮する
形で本番に臨んだ。本番前の下見など、ホールのスタッフの方々や連盟の方々も
こちらのやりたいことに快く応えてくださった。仁川の演奏の後は盛大なる拍手が
会場を包み、幸せに浸ることができた。大ホールはどこにもない豊かで柔らかな
響きを演奏側にも与えてくれる「夢のホール」だった。

曲目:
1、ラヴェル作曲「マ・メール・ロワ」よりパゴダの女王レドロネッド
2、AKBセレクション
3、また逢う日まで  


 コルベ講堂で最後の練習をしました


チューニングでならびます


短時間で音出しをします


手話の確認をしました


リハーサル室でも時間を惜しんでの音出しです


 もうすぐ本番です。がんばります!


 エレベーターでステージへ。これ、エレベーターなんです。


 舞台裏で記念写真 お疲れさまでした。