夏合宿(2日目)・県大会

(令和6年8月10日 神戸セミナーハウス・郷の音ホール)

今日は県大会当日。合宿所から大会会場へ向かいました。

曲目は『蒼き三日月の夜』結果は銀賞でした。今までたくさんの応援、ありがとうございました。


入舩先生に基礎合奏をしていただきました

朝ご飯をしっかり食べて

最終確認の合奏をして出発しました

セミナーハウスのバスで郷の音ホールへ向かいました

リハ室でチューニング

気になるところを合わせて確認

今から本番。全力を出しきります!

会場は満員 練習の成果をお届けします

本番を終えてリラックスした表情

高校3年生  何かがおかしい…この違和感に気づけますか?

合宿所に帰ってきたぜ!

昼食を食べて反省会をして、新チームが始動します

みんなで夕食

たくさんの差し入れをいただき、ありがとうございました。

学院祭に向けて練習をしました

今日も1日本当にお疲れさまでした!また明日からも頑張りましょう。

コンクール西阪神地区大会

(令和6年7月21日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

今年の曲は樽屋雅徳作曲『蒼き三日月の夜』。今までの練習の成果を発揮してきます。


少し遅めに集合してコルベで音出し

今日はかなり気温が高く、積み込みも大変でした

お手伝いに来てくれたOB・OGの皆さんありがとうございました!

会場に到着

がんばります!

小ホールでリハーサル

コラールがリハ室に響き渡ります

舞台袖に待機 いよいよ本番です

入場しました

『三日月ポーズ』で記念撮影

結果は金賞。地区の代表として県大会に進むことができました。沢山の応援、ありがとうございました!
 

ホール練習

(令和6年7月18日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

コンクールまであと3日。本番が行われる郷の音ホールで練習をしました。


前日に積み込みをしたトラックから荷物を降ろします

全員で協力して速やかに準備をしました

機材のセッティングも頑張って覚えてね

楽屋でも練習に励みます

ホールの響き、本番の雰囲気を感じながら練習しました

先生にフレーズの歌い方、体の使い方を教えていただきました

次ここで演奏するのはコンクール当日

新チームでの合奏もしました

コンクール西阪神地区大会

(令和5年7月23日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

第46回西阪神地区大会当日を迎えました。今年の曲は、樽屋雅徳作曲『斐伊川に流るるクシナダ姫の涙』です。


学校で練習をしてから積み込みをしました

おねがいします! 深々と頭を下げて見送ります

待機時間にメッセージを書きあっていました

搬出入を手伝ってくれた先輩方に感謝

リハ室前の待機です

音出しを始めました

入念にチューニングを確認しました

最終調整をして舞台へ向かいます

いってきます!

パーカッションパートと合流しました

演奏を終えて、皆すがすがしい表情をしていました

結果は金賞。ですが、惜しくも県大会に進むことはできませんでした。たくさんのご支援、ご声援、ありがとうございました。

ホール練習

(令和5年7月20日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

地区大会3日前となりました。コンクール会場の郷の音ホールで響きの最終調整をしました。


前日の夕方に積み込みをしました

当日は現地集合 搬入経路を確認します

この景色、距離感を体で覚えます

明明後日はいよいよコンクール当日です

コンクール西阪神地区大会

(令和4年7月23日三田市総合文化センター郷の音ホール)

樽屋雅徳作曲『民衆を導く自由の女神』で挑んだ今年のコンクール。銀賞という悔しい結果にはなったが、今日までひたむきに曲と向き合ってきた部員たちを誇りに思う。


コルベ講堂で音出し

合奏

梱包して運びます

素早く積み込めました

リハ室前です 緊張しています

郷の音ホールの小ホールで音出し

最後の合奏と目標宣言をして

舞台へ向かいました

演奏後のパーカッション

ユーフォ・チューバ

ホルン

クラはいつもの白目

トランペット

トロンボーン

フルート・オーボエ

サックスパートを撮り損ねました。ごめんなさい!


 

ホール練習

(令和4年6月26日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

コンクール地区大会が行われる郷の音ホールを貸し切って練習をした。いつもと違う響きの中で中西先生から奏法についてアドバイスをいただいた。


前日に積み込みをしたトラックから積み降ろしをします

中西先生から楽器の吹き方についてアドバイスをいただきました

『勇気100%』や『民衆を導く自由の女神』の練習をしました

コンクール県大会

(令和3年8月10日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

西阪神地区大会と同じ会場(郷の音ホール)で県大会が行われた。結果は銅賞。部員達にとっては悔しい結果となった。


大会前日に台風の影響で警報がでました 警報解除後集まれたメンバーだけで合奏

当日の朝は7:30集合

円合奏で気になるところを徹底的に

音楽室にも分かれて

コルベで時間の許す限り合奏をしました

3年生からお守りとミサンガのプレゼント

先輩が足にミサンガをつけてくれました

トラックへの積み込みもかなり早くなってきました

あいさつをして予定より早い電車で移動しました

積み降ろしをして楽器置き場へ

打楽器パートは舞台裏でセッティング

管楽器も落ち着いた様子です

楽譜に貼ってある写真は心の安定剤でしょうか?

リハーサル室前で待機します

今回は小ホールでリハ

目標宣言をして気合いを入れます

「頑張れよ」「ウィッシュ!」

本番後に記念撮影

Vサイン

先生と高校3年生

フルート&クラリネット

サックス

ホルン&トランペット

トロンボーン

チューバ&ユーフォ(打楽器パートごめん!)

舞台裏で先輩達が楽器搬出の手伝いをしてくれていました

リスト係が締太鼓の台がないことに気付きました ナイスです!

終礼で坂本先生から結果発表 やはり結果を受け止めるのには時間が要ります

今日までよく頑張りました お疲れさまでした

 

 

コンクール西阪神地区大会

(令和3年7月24日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

新型コロナウイルスの影響で各校練習時間を制限された中での大会であった。仁川学院吹奏楽部も様々な事を乗り越えての本番となった。


時間の許す限り最終調整をしました

積み込みの経験も少ない現役生のために卒業生も手伝いに来てくれました

お願いします! 部員達は電車で会場へ向かいます

「ホール練習の時に確認した楽器置き場まで運んで下さい!」

楽器を組み立てて

音出しの時間まで楽譜を確認します

リハーサル室では緊張している様子でした

コラールを吹いて、合奏をして本番に向かいました

舞台上の写真は撮れませんでしたが、演奏後楽器置き場で記念撮影

積み込みをして学校へ戻りました

明日のオープンハイスクールのためのセッティング練習をしました

結果発表の時間になりました Web発表された結果を坂本先生が読み上げます

「仁川学院 ゴールド金賞!」「キャー!!」 
 

8月10日に行われる県大会へ西阪神地区代表として出場させていただく事になりました。引き続き応援よろしくお願いします。

ホール練習

(令和3年7月20日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

今年度の地区大会と県大会は郷の音ホールで行われる。その会場を事前に貸し切ってのホール練習を行った。


舞台裏で打楽器の準備をしました

ホールの広さ、お互いの距離感を肌感覚でつかみます

イメージして練習してきた客席を目の前で感じます

打楽器の配置を確認して

客席最後列からの舞台の見え方

最後列から距離感を確認しました

自分の席からの景色を脳裏に焼き付けて

入場練習もしました

打楽器のセッティングを素早くします

音を出すことはしませんでしたが会場の雰囲気をつかむことができました

搬出入のしやすいホールでした

中学生も頑張った!

お願いします!

コンクール西阪神地区大会

(令和元年7月26日 西宮市民会館アミティホール)

今年の曲は『想いの和々~rivive』。東日本大震災を背景に作曲されたこの曲を演奏するにあたり、部員達は震災のことを勉強した。

曲に込められた様々な想いを表現できるよう、一生懸命練習してきた。結果は金賞。応援していただいた皆さん、ありがとうございました。


前日に積み込みをしました

前日の終礼で、手作りのお守りとミサンガをもらいました

当日は朝早くから集まり、音出しをしました

会場到着後すぐにチューニングです

先輩と確認をします

その頃パーカッションは先輩とセッティングの確認を綿密に行っていました

練習してきた全てを出し切ります

演奏後インタビューを受けました

記念撮影にはたくさんの応援団も駆けつけました

結果は金賞受賞


喜びの涙が込み上げます

県大会への代表2枠には入れずでした

高校3年生の想いを後輩達は受け継ぎ、明日からの練習に励みます。

支えていただいた皆さんに感謝申し上げます。

 

ホール練習

(令和元年7月7日 西宮市民会館アミティホール)

コンクールに向けて、地区大会が行われるアミティホールで練習をしました。


皆で手分けしてセッティングをしました

配置を試行錯誤しながら決めます

今日誕生日の部員がいました

おめでとー!!

南先生からアドバイスを頂きました

最後に通し合奏をしました 録音は「部員・保護者の皆さまへ」

コンクール西阪神地区大会

(平成30年7月27日 西宮市民会館アミティホール)

酷暑の中、吹奏楽コンクール西阪神地区大会が行われた。今年は樽屋雅徳作曲『阿曇磯良』を演奏し、金賞を受賞した。


コルベ講堂で音出しをします

タクシーで会場へ

先輩の音を聴いて合わせます

念入りにチューニングしていきます

いつものコラール 良い音が出ていました

合奏も合い充分です

最後までパートで確認し合います

本番前の目標宣言 集中力を高めました

サポートメンバーの支えのおかげで安心して本番に向かうことが出来ました

響け我らの阿曇磯良!

力を出し切り、良い演奏が出来ました

県大会には進めず悔しい結果にはなりましたが、皆よく頑張りました

たくさんの応援ありがとうございました!今後ともNGBをよろしくお願いします。

地区大会前日

(平成30年7月26日 仁川学院コルベ講堂)

いよいよ明日は地区大会です。今までの練習の成果を発揮できるように祈っています。


積み込みは突然の夕立に見舞われました

皆で協力して積み込みました

終礼で3年生から後輩達へミサンガのプレゼントがありました

サポートメンバーからは手作りのお守りをもらいました

もらった部員達はとても嬉しそうです

元部長のOGから激励の言葉と差し入れをいただきました

雨が上がり、明日もよい天気になりそうです

今日の録音はこちらから。明日は応援よろしくお願いします!

夏合宿 5日目(吹奏楽コンクール県大会)

(平成29年8月14日神戸セミナーハウス→姫路文化センター)

合宿最終日を迎えました。今日は合宿所から姫路文化センターへ移動し、県大会に出場します。


今朝は制服を着て集合しました

朝食の前に基礎合奏をしました

全心全奏してきます!

合宿所でいただく最後のご飯です

たくさん食べて頑張ってね!

本番前最後の合奏です

出発前に記念撮影をしました

バスに乗って、いざ姫路文化センターへ!

パートごとに音を合わせていました

チューニング室で音を合わせました コラールを合わせました

本番直前のリハーサル室では数ヶ所確認し、目標宣言をしました

緊張と集中力が高まっていきます

演奏が終わり、部員たちはすがすがしい表情で出てきました

結果は銀賞でした

学校に帰ってきました 差し入れありがとうございました!

高校3年生。最後まで本当によく頑張りました お疲れさまでした。

たくさんのご支援・ご協力ありがとうございました。今後もNGBの応援よろしくお願いします!

コンクール西阪神地区大会

(平成29年7月28日 西宮市民会館アミティホール)

兵庫県吹奏楽コンクール第40回西阪神地区がアミティホールで行われ、仁川学院吹奏楽部は『天之御中主神』を演奏し金賞を受賞しました。

8月14日に西阪神地区を代表して姫路市文化センターで行われる兵庫県大会に出場します。引き続き応援お願いします!


サポートメンバーと中学生から手作りのお守りをもらいました

コルベ講堂で最後の合奏をしました

積み込みもスムーズです

ホールに到着しました

楽器の準備をして音出しに向かいます

最後のチューニングです

コラールを合奏しました

演奏後の集合写真です

たくさんの差し入れありがとうございました 

県大会は8月14日(月) 15:10~

中西勲先生クリニック

(平成29年7月9日 西宮市民会館アミティホール)

アミティホールを貸し切って、中西先生にレッスンをしていただきました。音の響きや楽器の配置等アドバイスをたくさんいただいた。


学校で楽器の積み込みをしました

響きを聴きながら配置を考えました

南先生が手伝いに来てくださいました

2階席から中西先生がアドバイスをしてくださいました

定期演奏会と地区大会の会場で練習をすることができ、充実した時間でした

学校に帰ってきました

コンクール県大会

(平成28年8月8日 三田市総合文化センター郷の音ホール)

兵庫県吹奏楽コンクール県大会が三田市総合文化センター郷の音ホールで行われた。

結果は金賞。しかし代表の座を奪うことは出来なかった。たくさんの応援ありがとうございました。


学校に集合し、合奏しました

トラックが到着し、積み込み開始です

忘れ物をしないようにリスト係がチェックします

会場にトラックが到着しました

楽器を準備して待機しました

チューニングを入念に行いました

全体で最後の確認をしました

本番前最後の合奏です

目標宣言で気持ちを一つにしました

演奏が始まりました

集合写真を撮りました 皆良い表情です

NGBをリードしてきた高校3年生です

結果は金賞でした 今日でコンクールチームは解散。お疲れさまでした。

コンクール西阪神地区大会

(平成28年7月29日 西宮市民会館アミティホール)

真夏の日差しの下、吹奏楽コンクール西阪神地区大会が行われた。今年は樽屋雅徳作曲、阿曇磯良を演奏した。結果は金賞。

8月8日(月)に三田市総合文化センター郷の音ホールで行われる県大会への出場を決めた。たくさんのご声援に感謝いたします。


早朝から学校で音出しをしました

トラックに楽器を積み込みます

チューニング室で音を合わせます

パート内で気持ちを1つに

リハーサル室では最後の合奏をしました

結果発表を待ちます

受験生は隙間時間を無駄にしません

結果は金賞!次の大会に向けて頑張りましょう

金賞おめでとう!

ホール練習

(平成28年7月13日 西宮市民会館アミティホール)

去年大雨警報が発令され実施できなかったホール練習を、今年は無事実施することが出来た。コンクールに向けて音の響きを確認し、中西先生にレッスンをしていただいた。


楽器を積み込みます

お願いします!

会場に着いたら皆で準備です

なるべく本番の響きに近づけるため椅子を全て下ろします

コンクールの合奏が始まりました

中西先生からアドバイスをいただきました

中学生のアンサンブルと高校3年生引退後のチームによる『日はまた昇る』も演奏しました

先輩が見守る中演奏された『トリプルあいす』 可愛らしい曲想がピッタリでした
 

夏合宿(第3日目)コンクール兵庫県大会

(平成27年8月10日 神戸市立神戸セミナーハウス)

今日は県大会。姫路で高等学校S部門のコンクールが開かれました。
結果は残念ながら銀賞。多くのご声援に心から感謝いたします。ありがとうございました。


 今日は制服で朝練習

 朝食も全力疾食で!!?

 朝食はバイキングでした

 いただきます!

 しっかり力をつけて、大会に臨みます

 食事後は音がよく出るようになってきました

  打楽器もパワーアップ!やはり食事は大切です。

  OGの方もたくさん来てくださいました

 おおきなったなぁ~

  練習が終わって楽器を拭いてケースにしまいます

  トラックに積む準備をします

  トラックが渋滞で遅れているので、もう一度録音を聴いて反省です。

  トラックが到着しました

  急いで楽器を積み込みます

  いつもよりスムーズに積み込めています

  車中の人となりました

  姫路文化センターに到着しました!

  コンクールがんばります!

  小ホールで音出しです


 トランペットも音合わせです

 裏では大型楽器の搬入。先輩たちも手伝っていただきました

 チューニングルームです

 リハーサルで最後の音出しです

 目標宣言「本番は練習のように、心を合わせて!」

  舞台袖で緊張の待機です

 ステージはとても広く感じました

  雷が鳴って、急遽ホール内での記念写真となりました

  雨が降ってきて積み込みは大慌てでしたが、忘れ物はありませんでした

 表彰式です

 結果は銀賞でした

 たくさんの差し入れをいただきました。

 ありがとうございました!!おいしくいただきました

 
 

  
 

 

コンクール西阪神地区大会

(平成27年7月24日 西宮市民会館アミティホール)

台風が近づく中でも猛暑の日、第62回兵庫県吹奏楽コンクール第38回西阪神地区大会が西宮市民会館アミティホールで開かれた。仁川学院吹奏楽部はプログラム4番で登場、樽屋雅徳作曲「想い麗し浄瑠璃姫の雫」を熱演した。結果は金賞。西阪神地区を代表して8月10日に姫路文化センターで開催される兵庫県大会に出演することが決まった。たくさんのご支援、ご声援に心から感謝いたします。


 前日、コルベ講堂裏で楽器を積み込みました

 本番当日も早朝から練習でした

 打楽器は現地集合で楽器を降ろしました

 先輩がいてくれると心強いです

 チューニングです

 最優秀賞のトロフィーも無事返還しました

 念入りにチューニングしました

 リハーサルです

 さあ!行くぞ!!

 演奏が終わって記念写真です

 いい演奏でしたよ! ありがとうございました!

 結果は? 金賞代表! よかったね

 先生が審査員の先生方の講評を紹介しました

 先輩方も応援に来てくださいました

 
 県大会も「全力疾奏!」します!!!

コンクール抽選会

(平成27年6月25日 三田市総合文化センター郷の音ホール展示室)

本日コンクールの抽選会が開かれ、仁川学院中学・高等学校吹奏楽部は高等学校S部門にプログラム4番(平成27年7月24日(金)10時10分)で出演することになりました。ご声援くださいますよう、お願いいたします。

関西大会金賞の横断幕

(平成26年9月3日 仁川学院内市道沿い)

第64回関西吹奏楽コンクールで2年連続金賞を受賞したことにより、中高父母の会に受賞記念の横断幕を作っていただき、高校3年生によって掲示しました。本当にありがとうございました。


 できたての横断幕に大喜び!

 さっそく運びます

 ありがとうございました!

関西吹奏楽コンクール

(平成26年8月24日~25日 守山市民ホール)

いよいよ最終ステージの関西吹奏楽コンクール。夏休みの宿題の完成やオープンキャンパスなどで全員集まって練習できず、各自が最終の調整合奏に向けて部分練習、パート練習を繰り返した。


 朝の練習

 いつもと変わらない風景も今日で終わり

 いつものように終わった

 雨の中、60分で積み込み完了です

 お礼も忘れずに、ありがとうございました。お願いします!

 滋賀へ行ってきます!

 みんな元気です!

 渋滞、大雨の中無事到着しました。

  楽器を練習場所まで運びます

 狭い階段も何のその、手慣れたものです

 あっという間にセッティング完了。この夏の成果でもあります。

 夜は琵琶湖大橋を見下ろしながら・・・

  近江で食べる牛ステーキです

 テンションが上がってしまいます!

 練習が始まりました

 タイミングとピッチを確認します

 攻めの演奏です。すごい!県大会とはまったく違います。勝負に出てる感じです!!

 他校の練習・・・とてもきれいで上手です。さすが、府県の代表の音です。勉強になります。

  たくさんの応援や励ましのメッセージを力に変えて

 合奏が終わって楽器を片付けました。今日はこれで終わりです。

 5時50分集合完了

  5時58分練習開始!

  楽器の積み込みも手慣れたもの

 比叡山は雲の中ですが・・・

  朝食バイキングをいただきました

 今日は勝ちます!

  会場へ出発します

 最終決戦の場所、守山市民ホール

 楽器を降ろしてホールへ搬入します。全員で行いました。動きもいい。

 楽器の組み立ては、なんと和室でした

チューニングです

 一方打楽器は楽器を組み立ててステージへ

 目標宣言です! 感動的でした!! 自分たちの掲げる理想が現実になっていました。

 舞台へ!

  神の恵みがありますように

 演奏が終わった! ブラヴォー!!  よくやった。すばらしい演奏でした。

  記念写真におさまります。みんな満足そうでよかった。

関西大会の結果(動画)


 代表の2人も立派でした

 お互いに喜び合いました。うれしくて仕方がありません!

満面の笑顔の指揮者と部員たち

 たくさんの方に応援していただきました。ありがとうございました。

 草津市内でハンバーグランチバイキング!

 サービスエリアで休憩して・・・

 学校に到着しました

 楽器を降ろして・・・

 長くて暑い夏が終わりました。そして、関西大会まで行けたこのチームは解散しました。

 たくさんの差し入れをありがとうございました。

 ありがとうございました! 私たちは引退します。

コンクール兵庫県大会

(平成26年8月11日 姫路市文化センター)

台風11号による気象警報のため2日間まったく練習できなかったが、コンクール当日は台風一過の晴天。早朝から学校で練習をして会場である姫路市文化センターへ貸し切りバスで向かった。たくさんの卒業生たち手助け、保護者、関係者の方々のご声援のおかげで仁川学院は金賞を受賞、来る25日守山市民ホールで行われる関西大会へ出演することになった。皆さまのご支援に感謝いたします。


 早朝から合奏

 2日間練習していないにしては集中力が衰えていませんでした

 卒業生も手伝って片付けをします

 手早く積み込み準備をします

 打楽器から手早く積み込みます

 よろしくお願いします!!

姫路に向かって出発です

 元気いっぱいです!

 ところが中国道は大渋滞!

 無事に姫路市文化センターに着きました

 会場に向かいます

 強豪が揃う兵庫県大会

  トラックも着いて、楽器を降ろします

 楽器を組み立てます

 頼むで!タイミング、間違えるなよ~!

 音出しに移動です

 銅鑼のひもが切れた!楽器屋さんに応急処置をしていただいた

  まもなく本番です もしかしたらこれが最後になるかもしれない・・・

  いつも通りの演奏が始まった

  舞台のメンバーを見守る袖のメンバー

  そして演奏が終わりました

 演奏だけでなく、鑑賞もしっかりしてね!部長の指示に耳を傾ける

 

兵庫県大会の発表です!(動画)

 


 うれしい!!関西大会へ行ける!吹奏楽生活が続く!!

 喜びが爆発する!!

  高校生は楽器を整理し、合宿準備です

 たくさんの方々のおかげでよい結果となりました。ありがとうございました。

 

 

 

コンクール準備

(平成26年8月10日 仁川学院高等学校音楽教室)

台風11号の影響でコンクール直前の練習が2日間も全くできず、準備もままならない。そこに現れたのが卒業生。気象警報で登校できない現役生に変わってコンクールの準備をしてくれた。これが仁川の底力と感じた。


 椅子を運ぶ

 和太鼓も先輩たちが運んでくれた

 廊下に並んだ楽器たち

  玄関で合奏予定。積み込み時間を節約するために・・・
 

コンクール補助員

(平成26年7月29日、30日 尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール)

コンクール西阪神地区大会の2日目、3日目、部員たちがドアの開閉や、演奏者の誘導などの大会運営の補助を行った。


 誘導で時間を確認する部員たち。

 後片付けも大切な仕事でした

兵庫県大会のお知らせ

仁川学院吹奏楽部の予定です。

【兵庫県大会】
日程:8月11日(月)
場所:姫路市文化センター

楽器搬入    11時55分
小ホール      12時25分 B
チューニング   13時00分
リハーサル     13時25分
舞台袖        13時40分
ステージ        13時50分
搬出          14時50分
成績発表     17時30分

ご声援くださいますようお願いいたします。

 

コンクール西阪神地区大会

(平成26年7月28日 尼崎総合文化センターあましんアルカイックホール)

暑さも少し和らいだ今日、仁川学院吹奏楽部はコンクール西阪神地区大会に臨んだ。プログラムは最後の14番。本番前は体や楽器の不調、情緒の揺れなど、緊張のあまりたくさんの困難がありながら、多くのOB、保護者の方、仁川学院の先生方、関係者の方々の励まし、ご声援のおかげで最優秀賞を受賞し、兵庫県大会に出場できることになった。この場を借りて厚くお礼を申し上げますとともに、今後ともご声援くださいますようお願い申し上げます。ありがとうございました。


 本番の朝、練習は続く

 大丈夫かな?

 タイミングを合わせて!

 水分補給も忘れずに

 積み込みです。OBの方にも手伝っていただきました

 トラックにも感謝を込めて

 会場ではOBの先輩が開会式で最優秀トロフィーの返還をしていただきました

 会場に着きました

 さっそく楽器を降ろしにいきます

 楽器を組み立てます

 チューニングをします

 かなり緊張しています

 平常心でいけるか!!?

 演奏が終わって記念写真撮影です

 校長先生も応援に来られました

結果発表動画はこちらから


 2年連続で最優秀賞!

 やった!!トロフィーを取り返したぞ!

 楽器は学校までOBの方々が運びました。ありがとうございました。
 兵庫県大会は8月11日(月)です。

 

 

 

【改訂版】コンクール西阪神地区大会の予定

第61回兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会の予定です。

場所:尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール
日程:平成26年7月28日(月)

【仁川学院の予定】 平成26年7月16日改訂

プログラム順:高校S部門14番(14番中)

楽器搬入17時15分
団体受付17時35分
リハ待機17時55分から
チューニング18時30分から(リハ室1)20分間
リハーサル18時10分から10分間
本番待機18時30分から
本番舞台18時50分
楽器搬出19時35分

審査発表・閉会式19時30分から
 

 

ホール練習

(平成26年7月15日 尼崎総合文化センターあましんアルカイックホール)

補習などでメンバーが抜ける中、コンクールの音響を確かめるべく、ホール練習が行われた。学校の音楽室とは違う響きに戸惑いながらも中西先生のご指導の下、練習は充実したものになった。


  聴衆はいませんが、ホールでの練習は大切。準備が進みます。


  チューニングをして練習に臨みました

 中西先生からもご指導を受けました

 舞台の上は広々して、演奏しやすいです。

 ホールでは練習が足りないところがよくわかってしまいます。

 高校3年生が抜けての「おきなぐさ」 心に残る演奏となりました。
 

コンクール抽選会

(平成26年7月4日 三田学園高等学校会議室)

コンクールの出演順を決める抽選会に部長が臨み、プログラム14番中14番を引き当てた。


 緊張した面持ちで抽選に臨む

 

夏合宿(第4日目)コンクール関西大会

(平成25年8月19日 神戸市立神戸セミナーハウス→奈良県橿原文化会館)

ついにこの日が来ました。日時も場所も知らなかった関西大会。高校3年生も今日で吹奏楽生活とお別れです。いいチームになってきました。生徒たちのがんばりと、周りの多くの方々のご支援によってS部門の最後の舞台に立つことができます。心からお礼申し上げます。


 6時20分から音出し、合奏。今日はコンクールなので制服です。

 今日は卒業生も1年生も楽器搬入スタッフです。

 チューニングも緊張気味です

 朝食をしっかりとって・・・

 いってきま~す

 楽器を積み込むトラックが到着しました。

 よろしくお願いいたします!!

 奈良に向けて出発です!

 ところが、高速道路が渋滞!

 視界が広がり、奈良の平野がみえてきました。もうすぐです。

 奈良県橿原市に到着しました。

 奈良県橿原文化会館です

 小ホール前に整列しました

 ステージでリハーサルをしました

 打楽器はチューニングに余念がありません(続く

舞台袖です。音を立てないようにスタンバイします。

 必ずやります!

 勝利を確信!?
 
 出番を待ちます。集中を高めます。

 兵庫県代表、仁川学院中学高等学校吹奏楽部の演奏がはじまりました

 ものすごい集中でした。

 先輩たちの演奏を見守ります

 演奏が終わって、全員で記念写真におさまりました

 そして一番気になる成績発表。 結果は?

関西大会の結果は?


 みごとに全力開花した生徒と坂本先生

 たくさんの方にお祝いの言葉をいただきました。

 金賞、ゴールドでした。

 たくさんの応援の方々に見守られました

 楽器をトラックに積み込みます

 たった3時間だけの奈良は一生の思い出でした。

 ここはどこでしょう?

 不思議な空間でした

 短時間でしたが、楽しめました

 セミナーハウスに戻ってBBQです

 最高の一日を部長が締めくくりました。

関西大会高校S部門で金賞!仁川初の快挙でした。ご声援ありがとうございました。

 

 

 

コンクール兵庫県大会

(平成25年8月12日 姫路市文化センター)

猛暑の中、仁川学院吹奏楽部の部員と卒業生たちを乗せたバスは兵庫県大会の会場である姫路市文化センターに到着した。体調不良者も出る中、お互いに助け合って大会に臨む姿は見事だった。たくさんの応援の方の心温まるご声援のおかげもあって、高等学校S部門のプログラム7番で登場した仁川学院吹奏楽部は見事に金賞を受賞し、県代表として8月19日、奈良県橿原文化会館で開催される関西大会に出場することが決まった。みなさまのご声援に心から感謝いたします。ありがとうございました!


 早朝より登校、歌練習、挨拶練習はいつもと変わらない

 音楽室での最後の調整合奏でした

 楽器の積み込みも手慣れたもの

 バスに乗り込みました

 OBの先輩方も乗り込んで、出発です。

 渋滞もなく、姫路に到着です。

 バスから降りてホールに向かいます

 トラックから楽器を降ろします

 関西大会予選と書かれています。緊張する!

 楽器を組み立ててチューニングへ

 プラカードの係の生徒に説明をききました

 楽器を調整してチューニングです

 リハーサル室で合奏しました

 舞台袖は一番緊張します

 演奏が終わって記念写真です

 演奏が終わってホッとしました。いい笑顔です。

 

兵庫県大会の成績発表です(動画)

 


 関西大会!叶わなかった夢がどんどん実現していく。ちょっと怖い。

 中学生は先に西宮北口で解散でした。おつかれさま。

 

コンクール西阪神地区大会

(平成25年7月26日 西宮アミティホール)

「仁川学院、ゴールド金賞!」この一瞬のためにやってきた。夢が叶った。見ていなかった夢も叶った。ご声援に感謝いたします。次は8月12日、姫路文化センターで行われる兵庫県大会に臨みます。


 打楽器パートはお先に到着!

 整列をしてチューニングに臨みます

 演奏が終わって、記念写真です

 たくさんの応援の方に撮っていただきました。ありがとうございました。

成績発表です!(動画)


 でっかいトロフィーに大喜びしたり・・・

 うれし泣きをしたり・・・

 とてもしあわせな一日でした。ご声援ありがとうございました!

コンクールホール練習

(平成25年7月20日 西宮市民会館アミティホール)

今年もアミティホールをお借りしてホールの残響を確認し、楽器配置など、コンクールへの準備を行った。


 楽器をトラックに積み込みます

 コンクール及び全員でも合奏をしました

 2階席から中西先生にご指導していただきました
 

吹奏楽コンクール抽選会

(平成25年6月28日 三田学園高等学校)

7月26日から始まる兵庫県吹奏楽コンクールの出演順抽選会があり、部長が抽選に臨んだ。
その結果プログラム2番、10時10分の出演となった。


 真剣な表情で抽選に臨んだ
 

コンクール補助員

(平成24年7月28日 西宮アミティホール)

コンクールの翌日ではあったが、部員たちは定時に集合、2日目のコンクール大会運営に
あたった。間違いが許されない厳しい仕事が続いたが、無事にこなすことができた。


 団体受付は細かい作業が続きました

 ずっとオン状態が続くロビー

 熱風を受けながらの入り口はたいへんな仕事だった

コンクール西阪神地区大会

(平成24年7月27日 西宮アミティホール)

猛暑の中、吹奏楽コンクールに仁川学院は今年も高校A部門に
エントリーした。課題曲は吹奏楽のための綺想曲「じゅげむ」
自由曲は吹奏楽のための「越中幻想」結果はは銀賞だったが
全力を尽くした結果に悔し涙の中にも満足の表情もうかがえた。


 打楽器は息を合わせていつもの基本練習

 今日の合奏は格別 みんな集中していたね

 この通り本番でもできれば。。。

 楽器を積み込みます

 会場について楽器を降ろします

 チューニングをします

 今日はいつもよりていねいだったかな

 緊張感が高まります

 出だしをチェックしました

 おわった~

 記念撮影をしました

 たくさんの応援の人たちも来てくれました 本当にありがとうございました!

 結果は銀賞 おつかれさまでした!

 

 

コンクールホール練習

(平成24年7月16日 西宮アミティホール)

昨日の定期演奏会に続いて2日連続アミティホールで練習できる
ことになった。はじめは全員で「アメージンググレイス」「クラリネティックス」
を演奏した。続いて中西先生にも来ていただいてホールの響きや演奏の
弱点などを確認することができて、いい練習となった。

たくさんの保護者の方や卒業生の方にも応援していただきました。
心からお礼申し上げます。


 ホールを独り占めして練習できるのはありがたい

 ホールの響きは音楽室ともコルベ講堂とも違う

 ホールでチューニングできるのもこのときだけ

 何人いるの??

 舞台上では合奏が始まった

 審査員席からは中西先生からの指示が飛んだ

 卒業生も保護者の方も応援に来てくださった

 実りの多い練習となった

 

 

コンクール抽選会

(平成24年6月28日 三田総合文化センター展示室)

今年の夏のコンクールの演奏順を決める抽選会が6月28日、三田市総合文化センターで行われた。仁川学院からは部長が抽選に臨み、11番を引いた。昨年最優秀賞の三田学園の後と決まって、気合いが入った。


 

コンクールオーディション

(平成24年6月2日 仁川学院高等学校第1音楽教室)

 
本日吹奏楽部保護者会の後吹奏楽コンクールの
オーディションが行われ、木管楽器15名、
金管楽器10名、打楽器6名、合計31名のコンクール
メンバーが決まりました。

コンクールオーディション

(平成24年4月30日 仁川学院高等学校第二音楽教室)

コンクールのためのオーディションがおこなわれた。一人ずつ後ろ向きのパートリーダーや先生の前で日頃の練習の成果を披露する。不合格者にはもう一度オーディションを受けるチャンスが与えられている。

 
学生指揮者の指揮に合わせて演奏するトランペットの部員たち

兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会

(平成23年7月29日 西宮アミティホール)

今年も終業式と重なった吹奏楽コンクールは、直前の入院で出場できなかったり、当日に体調を崩したりと、波乱に満ちた本番となった。生徒たちは一度は動揺を魅せたものの、最後まであきらめず粘りを見せて、練習通りの演奏を披露した。結果は銀賞。来年はリベンジの年となった。

演奏前、演奏後のデーターはありません。


お疲れさまでした 部員は満足そうです

コンクールホール練習

(平成23年7月14日 西宮アミティホール)

今年もコンクール西阪神地区大会と同じ会場でホール練習ができる幸運を
得て、調整に励んだ。途中大阪音楽大学の中西勲先生のレッスンもあり、充実
したホール練習だった。


ホールの響きは教室とはまったく違った。打楽器の位置などを変更した。


ホールはよく響いて気持ちがよかったです

コンクール抽選会

(平成23年6月30日 三田学園高等学校)

今年のコンクール西阪神地区大会の演奏順を決める抽選会が三田学園
高等学校で行われた。部長が抽選に臨み、演奏順は3番。コンクールの
ムードが盛り上がってきた。


緊張した面持ちで抽選に臨む

コンクールオーディション

(平成23年6月5日 第2音楽教室)

コンクールのメンバー決めのためのオーディションが開かれた。普段の
練習の成果を発揮し、合格となった21名の管楽器奏者と5名の打楽器
奏者がメンバーに決まった。残るメンバーは19日に再チャレンジする。


ひとりひとりが部員全員の前で練習の成果を聞かせるという厳格なもの

吹奏楽コンクール兵庫県大会

(平成22年8月6日 尼崎アルカイックホール)

猛暑の中少ないながらも充実した練習を重ね県大会に臨んだ。
地区大会より数段連ベルの高い演奏が続く中で仁川学院の
部員たちも健闘し、銀賞の好成績に当たる、兵庫県教育委員会
奨励賞を受賞した。金賞までもう一歩だったが、過去最高の
成績に部員たちは満足そうだった。高校3年生のメンバーは楽器を
演奏するのが今日で最後になってしまったが、表情は明るく
充実したクラブ生活を締めくくれたようだった。


楽器をトラックに積み込む


 積み残しがないかチェックも完璧!


咲きほこるぞ!!


 オクトホールについて楽器を組み立てる


 チューニング


 メーターを見ながら・・・


 最後のリハーサル


吹き終わって満足!


 卒業生もたくさん応援にきてくれた


フレッシュのメンバーも一緒に記念撮影


いよいよ仁川学院の発表


 銀賞、奨励賞!


 北野先生のお話


 今日でお世話になった先輩ともお別れか・・・


 最後まで見守ってくれる卒業生。温かい!


仁川学院吹奏楽部! 咲きほこれ!!

吹奏楽コンクール西阪神地区大会

(平成22年7月30日 西宮アミティホール)

前日の雨も上がり、終業式の後半に公欠をいただいてコンクールに臨んだ。
仁川学院は35名の最小人数ながら他校に負けない熱演で見事に金賞を受賞し、
西阪神地区の代表として兵庫県大会に出場することになった。たくさんの
仁川関係者が暑い中、わざわざ会場にきてくれて、惜しみない拍手をしてくれた。
一同、心から感謝いたします。ありがとうございました。


 前日、おそろいのタオルでテンションを上げる


楽器を積み込む


 チューニングを待つ


 音だし、緊張ぎみ


念入りなチューニング


 演奏を終えて記念撮影


やった!金代表で県大会だ!!

金賞!ゴールドの瞬間!!(ムービーファイル)

 ←見られない場合はダウンロードしてください