平成20年 クリスマス会

クリスマス会
(平成20年12月23日 仁川学院音楽教室)

今年のクリスマス会もたこ焼きのサービス付き。いろんな出し物に
集まった部員たち卒業生、先生たちも大いに盛り上がった。


 今日の司会はサンタとトナカイ


楽しんでます!


珍しい動物のアンサンブル 大うけだった


 この日ばかりはおやつも遠慮なく!


 中学生のゲゲゲ・・・


毎回出てくるゴレンジャー


リコーダーアンサンブル 妙なる調べだった


 手際がよくなってきました


サンタが駐車違反で捕まった!?


 熱演に惜しみない拍手が送られました


何をつかんでいるのでしょう~!


 卒業生の先輩も駆けつけてくれました


 サックスアンサンブルの寸劇&クリスマスイヴ


 クラブおかしなランキング、発表!!


フルートのワルツ


楽しかったね!

新入生歓迎BBQ大会
(平成20年5月11日 大阪万国博記念公園自然文化園)

心配された雨も何とか上がって、今年も新入生13人を迎える
新入生BBQ大会が万博公園で行われた。それぞれのパートが
思い思いの食材を持ち寄って、楽しく新人を歓迎した。


集合~なのに揃ってないよ!


公園内へGO!


まずは新入生のご挨拶から


それぞれの席で準備を始める


 トロンボーン、いっそうの充実が期待される


ホルンも新人が2名も!


フルボエ、久しぶりの男子が!


サックス、パーリーを悩ませる新人が!?


 トランペットは現状維持?


クラリネットにも新人が


バリ弦チューにも強力な新人が入った!


打楽器にハーピスト?が参加


質より量のサックス


量より質の打楽器 


差し入れを争奪する


食べ終わって花いちもんめ


パート対抗バレーボール


チーム分けをして


かけっこ!


リレーは延々続く・・・


やった~優勝だ!


今年はこのメンバーでがんばります!!

節分祭
(平成20年2月3日 仁川学院高等学校音楽室)

練習の後、節分祭を楽しんだ。


 がんばりま~す


 オニにめがけて「オニは外!」


 オニは退散しました


おかたづけ

新年会
(平成20年1月5日 カトリック仁川教会聖フランス館)

新年最初はお餅つき!今年もカトリック仁川教会の施設を
お借りして新年会をした。完全な餅にするのはなかなか難し
かったが、力を込めてつき、まるめた。そのあと年頭に当た
って、これから1年間の目標を立てて締めくくった。


 厨房では準備が着々と整います


 蒸した餅米を臼にいれます


 小突きからはじめます


 おもすぎ~!


 みんなで協力します


ふたりでついたら 楽ちん!


 なかなかお餅になりません


できたお餅をまるめます

クリスマスの夕べ

(平成20年12月21日 仁川学院コルベ講堂)

田端校長の「クリスマスの意義を深く広く知ってもらおう」と
呼びかけで行われた仁川学院の「クリスマスナイト」吹奏楽部
も準備から参加し、感動的なイルミネーションの中でパフォー
マンスを披露した。


早朝、練習が始まった


照明の電源を引く


サンタの衣装で練習


保護者の方もたくさん来られてお手伝いされた


スポットライトもセット


 照明のテスト


 日が暮れてきた


 打楽器のチューニング


 講堂の中ではクリスマスのイベントが始まった


田端校長のカウントダウン!


 イルミネーションが点灯された


直前に指名された司会を落ち着いてこなした


 吹奏楽ステージ ポニョからスタート!


決まった!


 スパカリのダンスで盛り上がる


 恋人たちのクリスマス サックスのソロ


 唸る金管セクション


 たくさんの聴衆に恵まれた


吹奏楽ステージ 終了!

兵庫県私学連合音楽会 平成20年

兵庫県私学連合音楽会
(平成20年12月14日 神戸国際会館こくさいホール)

第40回目の私学連合音楽会、今年は単独での出演となった。
曲目はレハール作曲「メリーウィドウセレクション」6月のコンサート
とはメンバーの違う初めての演奏となった。試験明けの厳しい状況
であったが、練習通りの本番ができたと思う。


 舞台係は朝から楽器の出し入れでたいへんでした


舞台裏で報徳との打合せをする


チーニングに向かいます


 高校2年生は最後の私学連合


 ☆スター誕生☆!


音出しをします


 だんだん楽器を温めていきます


 チューニングです(先生は写真をとっているだけです)


クラリネットも念入りに。。。


 原稿なしでの部長の挨拶、さすが!


レハール作曲喜歌劇「メリーウィドウセレクション」


 必死で指揮についていきます


 打楽器も必死でした


 演奏が終わりました


 楽器を積み込んで・・・


おつかれさまでした!

学校見学会

(平成20年12月13日 仁川学院高校音楽室)

今年は音楽教室での見学会となった。音楽室には入れ替わり
たくさんの見学者が来られた。是非4月にはたくさんの部員に
恵まれたい。

「ポニョ」を演奏し、好評を得る