コンクール補助員

(平成26年7月29日、30日 尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール)

コンクール西阪神地区大会の2日目、3日目、部員たちがドアの開閉や、演奏者の誘導などの大会運営の補助を行った。


 誘導で時間を確認する部員たち。

 後片付けも大切な仕事でした

兵庫県大会のお知らせ

仁川学院吹奏楽部の予定です。

【兵庫県大会】
日程:8月11日(月)
場所:姫路市文化センター

楽器搬入    11時55分
小ホール      12時25分 B
チューニング   13時00分
リハーサル     13時25分
舞台袖        13時40分
ステージ        13時50分
搬出          14時50分
成績発表     17時30分

ご声援くださいますようお願いいたします。

 

コンクール西阪神地区大会

(平成26年7月28日 尼崎総合文化センターあましんアルカイックホール)

暑さも少し和らいだ今日、仁川学院吹奏楽部はコンクール西阪神地区大会に臨んだ。プログラムは最後の14番。本番前は体や楽器の不調、情緒の揺れなど、緊張のあまりたくさんの困難がありながら、多くのOB、保護者の方、仁川学院の先生方、関係者の方々の励まし、ご声援のおかげで最優秀賞を受賞し、兵庫県大会に出場できることになった。この場を借りて厚くお礼を申し上げますとともに、今後ともご声援くださいますようお願い申し上げます。ありがとうございました。


 本番の朝、練習は続く

 大丈夫かな?

 タイミングを合わせて!

 水分補給も忘れずに

 積み込みです。OBの方にも手伝っていただきました

 トラックにも感謝を込めて

 会場ではOBの先輩が開会式で最優秀トロフィーの返還をしていただきました

 会場に着きました

 さっそく楽器を降ろしにいきます

 楽器を組み立てます

 チューニングをします

 かなり緊張しています

 平常心でいけるか!!?

 演奏が終わって記念写真撮影です

 校長先生も応援に来られました

結果発表動画はこちらから


 2年連続で最優秀賞!

 やった!!トロフィーを取り返したぞ!

 楽器は学校までOBの方々が運びました。ありがとうございました。
 兵庫県大会は8月11日(月)です。

 

 

 

西宮市吹奏楽連盟定期演奏会

(平成26年7月20日 西宮市民会館アミティホール)

コンクールの試金石も言うべきこの定期演奏会に仁川学院吹奏楽部もコンクール曲を持ち込んで演奏した。普段通りの演奏ができたが課題もたくさん見つかり、さらに練習を重ねることになった。


トラックに楽器を積み込みます。

 ホールに到着しました。

 楽器を積み立てます。

 こちらもスタンバイオッケーです。

 リハーサルをしました。

 演奏が終わって楽器を積み込みます

 お疲れさまでした

【改訂版】コンクール西阪神地区大会の予定

第61回兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会の予定です。

場所:尼崎市総合文化センターあましんアルカイックホール
日程:平成26年7月28日(月)

【仁川学院の予定】 平成26年7月16日改訂

プログラム順:高校S部門14番(14番中)

楽器搬入17時15分
団体受付17時35分
リハ待機17時55分から
チューニング18時30分から(リハ室1)20分間
リハーサル18時10分から10分間
本番待機18時30分から
本番舞台18時50分
楽器搬出19時35分

審査発表・閉会式19時30分から
 

 

ホール練習

(平成26年7月15日 尼崎総合文化センターあましんアルカイックホール)

補習などでメンバーが抜ける中、コンクールの音響を確かめるべく、ホール練習が行われた。学校の音楽室とは違う響きに戸惑いながらも中西先生のご指導の下、練習は充実したものになった。


  聴衆はいませんが、ホールでの練習は大切。準備が進みます。


  チューニングをして練習に臨みました

 中西先生からもご指導を受けました

 舞台の上は広々して、演奏しやすいです。

 ホールでは練習が足りないところがよくわかってしまいます。

 高校3年生が抜けての「おきなぐさ」 心に残る演奏となりました。
 

コンクール抽選会

(平成26年7月4日 三田学園高等学校会議室)

コンクールの出演順を決める抽選会に部長が臨み、プログラム14番中14番を引き当てた。


 緊張した面持ちで抽選に臨む

 

中西勲先生クリニック

(平成26年6月21日 仁川学院高等学校第二音楽教室)

今年もコンクール曲のクリニックを中西勲先生にしていただいた。先生の的確なご指導で生徒たちの音はぐんぐん変わっていった。


 熱心なご指導のおかげで曲や楽器に対しての理解が深まっていった。

台湾立仁高級学校歓迎行事

(平成26年5月14日 仁川学院アゴラステージ)

台湾のカトリック学校、立仁高級学校の生徒の皆さんが修学旅行で仁川学院を訪れ、学校は歓迎行事を行いました。吹奏楽部も歓迎演奏でAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を演奏しました。


吹奏楽部のパフォーマンスに盛大な拍手がおこった

新入生歓迎会

(平成26年5月11日 万国博記念公園)

初夏を思わせる陽気の中、昨日終わったスプリングコンサートの慰労会も兼ねて新入生歓迎会が万博公園で行われた。当日は関西のマーチングの祭典『プラスエキスポ』も開かれており、お腹も心も満たされるいい1日となった。


9時30分に集合し、万博公園に向かいました

 木漏れ日の中BBQが始まりました

 好きなものを思い思いに焼いていきます

 先輩方と3人がかりで焼きそばを作りました

 本当にいいお天気でした

 芝生に移動して、新入生のあいさつです

 『世界に平和を!』 まさに神業! 髪の毛技!!

 バレーボール大会をしたり・・・

 大縄飛びをしたりしました

 うまく飛べたかな?

 これは激しい!パート別記念写真

 今年はこんなメンバーです。よろしくお願いいたしま~す!
 

スプリングコンサート2014

(平成26年5月10日 仁川学院コルベ講堂)

昨年に引き続いての第2回目のスプリングコンサート。今年はさらに生徒のハンドメイド感が上がっていき、卒業生や仁川関係者、さらには近隣高等学校吹奏楽部の皆さんにも応援していただいて、盛会となった。


いよいよ当日になりました。できあがったポロシャツに袖を通してみます

 照明をつけて、リハーサルです

 生徒の力作も完成しました

 卒業生のお手伝いも準備に余念がありません

 開場です

 アルセナールの演奏がスタートしました(指揮:浅野先生)

司会も落ち着いていました

 打楽器アンサンブル

 クラリネットアンサンブル

 サックスアンサンブル

 管打アンサンブル

 卒業生の先輩方はビデオを撮影など多くのお手伝いをしていただきました

 休憩中も着替えとか舞台転換とか大忙しです

 第3部は照明を使ったポップスステージです

 青や・・・

 赤にも・・・

 緑にも照らしてくれる優れものでした

 ピエロも大活躍!

 全力のパフォーマンスに・・・

 万雷の拍手をいただきました

 みなさん、本当にありがとうございました!

 先輩方、ありがとうございました!!!!!

 みんなよくがんばりました!

 後片付けも全員で  おつかれさまでした。

 

クラブ紹介

(平成26年4月22日 仁川学院アゴラステージ)

昼食時、生徒会主催のクラブ紹介があり、吹奏楽部も「笑っていいとも!」のメインテーマを演奏した。

新入生歓迎コンサート

(平成26年4月15日、18日 仁川学院アゴラステージ)

新入生歓迎コンサートは今年もアゴラステージで行われた。18日は雨が心配されたが、両日ともたくさんのギャラリーを集めて盛況だった。


アゴラステージで場当たり練習をしました

合宿から作り始めたかぶり物も完成しました

当日はすばらしいお天気

演奏がはじまりました

聴衆も増えてきました

 ステージパフォーマンスも・・・

体当たりのパフォーマンスも決まった!

 恋のフォーチュンクッキーでは助っ人の加わってダンスを楽しみました

 

入学式

(平成26年4月7、8日 仁川学院コルベ講堂)

中学69名、高校307名の入学生を迎えた。中学は恋のフォーチュンクッキー、高校はRPGで入場した。


全員アップで演奏

入場の様子を見ながら演奏を続けました

選抜高校野球大会閉会式

(平成26年4月2日 阪神甲子園球場)

1日順延となった選抜高校野球大会は関西勢同士の決勝戦となり、龍谷大平安高校が履正社高校を倒して優勝した。その後の閉会式では仁川学院吹奏楽部を含む西宮市高等学校吹奏楽連盟のメンバーが大会を締めくくるいいサウンドをあこがれの聖地に響かせてくれた。


弁当をもらって外野へ行きました

 みんなで食べるとおいしい

決勝戦を待つ甲子園のグランド

集合していよいよ球場入りです

雨天練習場で最後の調整です

決勝戦が終わり、閉会式の準備です

 式典演奏がグランドに響きました

ファンファーレで閉会式が終わった

おつかれさまでした
 

 

春合宿(第4日目)

(平成26年3月30日 神戸市立神戸セミナーハウス)

最終日も全員が元気に練習を続けていました。


今日は最終日、制服に着替えて食事です

合宿最後の合奏練習をしました

ドラムの調子も上がってきました

AKBのダンスです

練習が終わり、楽器を片付けます

昼食はきつねうどんと天丼でした

楽器や機材をトラックに積み込みます

全部積めるか心配でしたが何とか全部乗りました

バスに乗って学校へ帰ります

学校はさくらが満開でした

楽器を降ろします。今年のチームは特に動きがスピーディでした。


合宿お疲れさまでした


 

部長の笠居です。本日は南先生より吹奏楽部のOBでお目にかかったことのない方々から、たくさんの活動支援金をいただいたと知らされました。最近は部員減とともに楽器も購入しづらくなっており、そのような中での援助はたいへんありがたく、有効利用させていただきます。

また合宿にたくさんのOBOGの先輩方に来ていただき、励ましていただいたりアドバイスをいただいたり楽しいお話をしていただきました。合わせてお礼いたします。

ほんとうにありがとうございました。先輩方にもいいお知らせができますよう、これからも練習をがんばりたいと思います。

今後とも仁川学院吹奏楽部をよろしくお願いいたします。

部長 笠居  副部長 寺田 八木

 

 

春合宿(第3日目)

(平成26年3月29日 神戸市立神戸セミナーハウス)

春霞の中、元気にスタートしました。今日は最後の夜でBBQが楽しみです。


今日も6時20分から運動です

リズムをとりながらウォーキングです

 きつい坂登り、今日もです

日の出に向かって登ります

 朝食バイキング


いただきます!

体が動きません!

 ほら~しっかり曲げなさ~い!

笑顔も見られるほどの余裕??

一列に並んで声だし練習。

リーダーがこちらで聞いています

練習開始です

長時間吹いても大丈夫になってきました

生徒だけの練習も真剣さを増してきました

たくさんのOBOGの方が見守ってくれました

がんばる

がんばる

教わる

教わる

教わる

教わる

待ちに待ったBBQです

野菜もたくさんいただきます

もちろんお肉もしっかり焼きます

みんなで楽しくいただきました

おいしい差し入れでした。ありがとうございました。

 

 

 

 

春合宿(第2日目)

(平成26年3月28日 神戸市立神戸セミナーハウス)

今日はたいへん天気のいい日で春の陽気に恵まれました。コンクールの自由曲候補も含めて1日中合奏をしました。全員元気で合宿を続けています。


セミナーハウスの日の出


朝6時20分から運動です

たんぼの道をランニングです

最後の登り坂を上がる

朝待ちに待った朝食です

笑顔がぼれます

何度やっても筋トレは苦しい

合奏も真剣さを増してきました

昼食はオムライスでした

学習食事の後は学習タイム

メモをとりながら合奏を続けます

いつもお世話になっているセミナーハウスの方に・・・

色紙と演奏のプレゼントをしました。サプライズ成功!!

打楽器が前で・・・

指揮者が後ろ。後ろから聴かれたことがなかったので緊張しました
 

 

 

春合宿(第1日目)

(平成26年3月27日 神戸市立神戸セミナーハウス)

春夏の行事に向けて全員で合奏できる合宿が始まった。普段の合奏不足を解消できる唯一の機会、部員たちの意気込みも今までとは違うようである。


楽器をトラックに積み込みます


このチームの積み込みは実にスムーズでした


先発隊は着々と受け入れ準備を進めます


トラックがセミナーハウスに着きました

楽器を講堂に運びます

筋トレが始まりました

きっちりやらないと、いみないよ!

ちゃんと上まであげようね!

さあいくよ!

吹奏楽部ですからこちらがメインです

パート別目標宣言!

合奏は続きます

食事が一番うれしいかな

後片付けも自分たちで

夜の合奏は9時まで続きました

 

 

 

報徳学園野球部応援

(平成26年3月23日 阪神甲子園球場)

兵庫県大会優勝の報徳学園野球部は大会3日目に神宮大会で優勝した沖縄尚学高校と激突した。試合は接戦で0-1で惜しくも惜敗した。スタンドからは惜しみない拍手が送られた。


 7時に甲子園球場に集合しました

楽器をもって球場内に入りました

アルプススタンドといわれるだけあって巨大!


楽器を 組み立てます

懸命に応援をつづけます


 残念ながら負けてしまいました。報徳池田先生からお礼のことをいただきました。

選抜高校野球大会開会式

(平成26年3月21日 阪神甲子園球場)

昨日の雨も何とか上がって予定通り開会式が行われることになった。初めての甲子園のグランドに生徒たちは大喜び。感動をかみしめながらの演奏となった。


楽器を下ろします

駐車場に整列しました

雨も何とか上がった

昨日できなかったグランドでの練習をしました
 
仁川のサポート係もよく頑張ってくれました

ファンファーレを吹くトランペット、トロンボーンの部員たち

思い出に残る開会式でした

選抜高校野球大会開会式リハーサル

(平成26年3月20日 阪神甲子園球場)

残念ながら雨天となり、選抜高校野球大会の開会式リハーサルはスタンドでの実施となった。


楽器をトラックから下ろします。甲子園球場前の高速道路下です。

残念ながらグランドは雨でぬかるんでいた

 チューニングをする仁川三姉妹

スタンドでの練習

残念ながら甲子園の土を踏むことはできなかった。

 

 

夙川学院吹奏楽部定期演奏会ゲスト出演

(平成26年3月16日 尼崎総合文化センターアルカイックホール)

伝統ある夙川学院吹奏楽部から仁川学院吹奏楽部が第1回の定期演奏会のゲストに呼ばれるという、夢のような話があり、卒業式、選抜高校野球の合間を縫って練習を重ね、大舞台に立った。このような機会を与えてくださった関係各位に感謝いたします。ありがとうございました。


アルカイックホールは今年のコンクールの舞台でもある

舞台での合同練習

単独のリハーサル

恋のフォーチュンクッキーを踊りました
 

高校卒業式

(平成26年2月28日 仁川学院コルベ講堂)

今年は卒業式の日程が変更され、試験前となったが、勉強とクラブを両立させながらお世話になった先輩方に感謝の気持ちを届けた。


入場は式典のための「栄光をたたえて」

退場曲は「3月9日」

先輩方に感謝の合唱

お世話になりました

ありがとうございました

節分祭

(平成26年2月16日 仁川学院第一音楽教室)

毎年恒例の節分祭。楽しく過ごせました。


青鬼役はたいへんでした

今年もいい年になりますように

 

アンサンブルコンテスト県大会

(平成26年1月26日 淡路市しづかホール)

今年のアンサンブルコンテストは西宮市の定期演奏会と日程が重なったので、出場者と引率顧問だけの会場入りとなった。地区大会金賞で代表となった木管三重奏は県大会では銅賞を受賞した。


気持ちを合わせ、息を合わせる

いざ楽器を出して、いざ出陣!

控え室では緊張が容赦なく襲いかかる

結果は銅賞。 お疲れさまでした

 

ニューイヤーコンサート

(平成26年1月26日 西宮市民会館アミティホール)

今年の西宮市吹奏楽連盟のニューイヤーコンサートも関西学院、県立西宮、報徳学園の4校が集まって練習、本番のを迎えた。指揮指導は県立西宮高校の長谷場純一先生で、曲はナイジェル・ヘス作曲「イーストコーストの風景」。長谷場先生のユニークは楽器配置もあって、迫力あるすばらしい演奏になったと思う。


楽器がアミティホールに到着しました

チューニングをするにも大人数!

がんばる仁川のチューニングリーダー

自分たちでもチューニングを確認します

演奏が終わって終礼です。アンコンの結果が気になる・・・

 

新年会

(平成26年1月5日 カトリック仁川教会フランシス館)

毎年恒例の新年会は1年間の目標を書き初めにし、場所を移してフランシス館で餅つきをした。先輩たちが後輩たちに手順などを教えながら、楽しい餅つきとなった。


 自分の目標を書き初めしました

 それぞれに目標は違います

 道具をフランシス館へ運びます

 お雑煮の準備をします

 かまぼこもきれいに切れました

 さあ、お餅つきです

 テンポよく、歌を歌いながら!

 みんなで協力しながらがんばりました

 できたお持ちを丸めます

 丁寧に仕上げます

 お味は・・・なかなかです

 美味しくいただきました

第41回兵庫県アンサンブルコンテスト西阪神地区大会

(平成25年12月27日 川西市みつなかホール)

今年のアンサンブルは学内予選の結果、木管三重奏とサックス三重奏が出演することになった。合同練習や仁川の合奏の合間を見つけて練習を積み重ねた。報徳学園のホールや教室もお借りすることもあった。そして、高等学校の部門にプログラム番とプログラム番に登場、サックス三重奏は銀賞、木管三重奏は金賞を受賞し、兵庫県大会に出場することになった。


 サックス三重奏がチューニングルームで練習する

 サックス三重奏は銀賞

 木管三重奏は金賞を受賞、兵庫県大会へ!
 

クリスマス会

(平成25年1月26日 仁川学院高等学校音楽教室)

毎年恒例の吹奏楽部のクリスマス会。アンサンブルや楽しい出し物で、一年を納めました。


 曲当てクイズです!

 おなかが痛いんじゃないよね!?

 今年もたこ焼きを作りました

 おいしいです

 だれだ?怪しいアンサンブル

 明日本番のアンサンブル

 フルーツバスケットをしたり・・・

 笑顔の絶えないクリスマス会でした

 

 

仁川クリスマスの夕べ

(平成25年12月21日 仁川学院コルベ講堂 他)

あいにくの雨で、アゴラステージでの演奏はできなかったが、講堂やレストランなどで、アンサンブルや合奏を披露した。


 チューニングをしました

 ちゃんと合わしてよ~

 こちらでも念入りなチューニング

 講堂での演奏。たくさんの拍手をいただきました。

 レストランでは中学生のアンサンブル

 最後にアゴラステージでの演奏。雨もあがって、なんとかできました。

 

第45回私学連合音楽会

(平成25年12月15日 神戸国際会館こくさいホール)

今年も兵庫私学の小中高の音楽活動の集大成として、私学連合音楽会が兵庫県屈指の音楽ホールである神戸国際会館こくさいホールで行われた。今年も報徳学園との合同演奏となった仁川学院吹奏楽部は高校2年生が抜けて13名の参加となったが、指揮の坂本朋寬先生の指導の下で腕を上げていき、仁川お得意のパフォーマンスも交えて演奏を盛り上げた。曲目は「セレブレーション・フォー・ウィンズ&パーカッション」「あまちゃんメインテーマ」。演奏後は会場から盛大な拍手が寄せられた。


チューニングルームで音合わせをしました

 先輩を見ながら音出しをする中学1年生。がんばれ!

 団体紹介も仲良く二人で

 演奏が始まりました

 あまちゃんパフォーマンス!
 練習の成果がばっちり出ました

 演奏が終わって楽器を積み込みました

 先輩!私たちだけでも何とかできました!!
 

西宮市高等学校吹奏楽連盟定期演奏会

(平成25年11月17日 関西学院高中部礼拝堂)

毎年恒例となった高吹連定演。今年も500名を超える聴衆を集めて市内15校16団体が演奏を繰り広げました。仁川学院は単独演奏として「アニメヒロインメドレー」「あまちゃんメインテーマ」を披露しました。また、関学、県西、報徳学園と共に合同演奏にも参加、高2バンドは報徳学園池田先生の指揮で「マゼランの未知なる大陸への挑戦」、高1バンドは関学犬賀先生の指揮で「カルピスソーダ学園応援曲」「ルパン三世’89」を演奏しました。仁川学院生は少人数ながらソロなどをパートを担当して、活躍が見られました。


 仁川学院の単独演奏

 あまちゃんのパフォーマンス。他校には見られないものだった。

 高校1年生バンドはサングラスをかけてのパフォーマンス

 高2バンドは池田先生の緻密な音楽作りに応えた演奏だった

 最後は汐風のマーチの全員合奏で締めくくった

 

はんしん自立の家運動会応援演奏

(平成25年11月3日 はんしん自立の家)

雨が降ったりやんだりの中、毎年恒例の室内運動会応援演奏に臨んだ。今年は5曲。「ディズニークラシカルレビュー」「行くぜっ!怪盗少女」「アニメヒロインメドレー」「君の瞳に恋してる」「あまちゃんメインテーマ」をパフォーマンスも交えて演奏した。会場からは声援あり、手拍子あり、拍手あり、と心温まる応援をこちらが受けてしまった。最後には今年のコンクール金賞の大きな手作りの貼り絵をいただき、一同感激のうちに終わった。


 講堂裏から楽器を積み込みます

 行くぜっ!怪盗少女たち!?

 出番直前に、部長が全員の気持ちを整えました

 ディズニーの演奏が始まりました。耳つけてるの、わかったかな?

 司会者は完璧に司会原稿を暗記していました

 ゴレンジャー?のダンスです。声援がありました

 吹奏楽をバックに楽しいパフォーマンスでした

 とても楽しい手作りの貼り絵をいただきました。ありがとうございました!
 

学院祭コルベ講堂ステージ

(平成25年10月5日 仁川学院コルベ講堂)

心配された雨もあがって、学院祭は予定通り行われました。大盛況の中、コルベ講堂にもたくさんの聴衆が訪れた。今年はコンクールを勝ち抜いたため新チームになっての練習期間が短かったが、たくさんの卒業生の応援もあって、例年通りの演奏とパフォーマンスを披露できました。曲目は「ディズニークラシックレビュー」「花の歌」「フライミートゥーザムーン」「アニメヒロインメドレー」「君の瞳に恋してる」アンコールに「あまちゃんオープニング」でした。


 5分間遅れています。急いで準備します。

 卒業生たちも楽器を鳴らします。

 久しぶりで音が出ない?人も。

 舞台上でも音だし。セッティングが予定の半分で終わったからでした。

 生徒指揮の下、演奏が始まりました

 ソロもばっちりでした。

 高校2年生から中学1年生まで心を込めて練習します

 フルートのソロも講堂に広がった

 かなりの難曲にも挑戦

 卒業生の先輩の前でのソロ。卒業生たちも感無量だったようです。

 卒業生も入っての演奏です

 卒業生が入ると音の厚みが豊かになります。

 サックスのソロ、アニメヒロインは懐かしく楽しい曲でした。

 中学生もソロに挑戦!

 パフォーマンスが始まりました

 吹きながらのパフォーマンスは難しいんです

 しっかり音も出ていました

 先輩に片付けも手伝っていただきました。ありがとうございました。

ひょうごブラスフェスティバル

(平成25年9月1日 兵庫県立芸術文化センター)

朝から雨が降ったり雷が鳴ったりする中、仁川学院吹奏楽部は三田学園吹奏楽部55名の部員たちと一緒に県立芸術文化センター大ホールの舞台に立った。曲目は保科洋作曲「風紋」と「サウンドオブミュージックメドレー」。練習は6月から5回と決して多くはなかったが、それぞれのクラブの良さを結集して、聴衆からのたくさんの拍手を浴びる演奏をすることができた。三田学園吹奏楽部の部員たちに大きな刺激を受けた生徒たちは、さらにいいクラブを目指して練習に励んでくれると思う。


 三田学園から届いた楽器を降ろします

 仁川、三田の部長が挨拶をします

 コルベ講堂で最後の合奏練習をしました

 芸術文化センターに移動しました

 楽器を出してチューニングです

 チューニング合奏をしました

 念入りなチューニング

 サポートの部員が譜面隠しを配ります

 舞台裏のリハーサル室で

 音を前へ、前へ・・・

 ビデオ会社のモニターで先輩たちの演奏を見守ります

 演奏が終わって公園に集まります

 指揮者を囲んでの記念撮影です

 楽器をトラックに積み込みます

 日程、時間、練習計画の調整を最後までやりきった・・・

 2人の部長に大きな拍手が送られました。

 

 

オープンスクール

(平成25年8月24日 仁川学院コルベ講堂)

雨の中、オープンスクールがありました。たくさんの来校の方々の前で吹奏楽部は演奏しました。中学校は「あまちゃんOPテーマ」、高校はコンクール曲「梁塵秘抄~熊野古道の幻想」でした。いずれも大きな拍手をいただきました。


 初めに高校3年生最後の演奏、梁塵秘抄(りょうじんひしょう)坂本朋寛指揮

 あまちゃんは振り付けながらえんそうしました。

引退式

(平成25年8月22日 第一音楽教室)

コンクールを関西まで導いてくれた先輩たちに感謝をする引退式があった。先輩たちは涙ながらにクラブ活動のすばらしさと続けることの難しさを語り、後輩たちにエールを送った。


 和やかなムードの先輩たち

 涙ながらに語ったり・・・

 ハングルの手紙を読んだり・・・

 なんと、先輩方からプレゼントが贈られました

 お互いに感謝を言い合いました。

 長い間お世話になり、ありがとうございました!!
 

夏合宿(第5日目)

(平成25年8月20日 神戸市立神戸セミナーハウス)

今日から新チーム。新しいリーダーを中心としたチームが来年のコンクールに向けてスタートしました。


 朝食は洋食バイキング。一夜明けても笑顔がとまりません。

 新チームの練習。高校3年生はもういません。受験勉強です。

 フレッシュバンド(1年生)も入っての基礎練習

 先輩に教わる

 先輩に混じってがんばるフレッシュのメンバー

 ちゃんと覚えてね

 動きをつけて特訓します

 卒業生の先輩方にも教えていただきました

 高校生は受験勉強にシフトしました。

 楽器が変わった1年生も一生懸命練習しています

 パフォーマンスの練習です

 揃うまで練習を続けました

 昼食は流しそうめん。セミナーハウスの方の説明をききます

 自然の中でスタートしました

 流すそうめんを狙う生徒たち

 争うようにすくい取ります。ぼくのがなくなっちゃうよぉ~

 流すコツ、バッチリです。

 たくさんとれました!!

 差し入れのすいかをいただきました

 練習が終わって、楽器を片付けます。

 協力して固くまるめます

 結構重いじゅうたんを運びます

 たくさんの楽器をひとつひとつていねいに積んでいきます。

 学校で楽器を待ち受ける先発隊は先に出発しました。

 たいへんな荷物をてきぱきと運びます。

 学校に着いた楽器を5階まで運び上げます。

 仁川の記事、どこに載っている??

 あった、あった!

 お疲れさまでした。

たくさんのご支援のおかげで、無事コンクールと合宿を終えることができました。たくさんの励ましもいただきました。この場を借りて厚くお礼申し上げます。ありがとうございました。

 
 

 

 

夏合宿(第4日目)コンクール関西大会

(平成25年8月19日 神戸市立神戸セミナーハウス→奈良県橿原文化会館)

ついにこの日が来ました。日時も場所も知らなかった関西大会。高校3年生も今日で吹奏楽生活とお別れです。いいチームになってきました。生徒たちのがんばりと、周りの多くの方々のご支援によってS部門の最後の舞台に立つことができます。心からお礼申し上げます。


 6時20分から音出し、合奏。今日はコンクールなので制服です。

 今日は卒業生も1年生も楽器搬入スタッフです。

 チューニングも緊張気味です

 朝食をしっかりとって・・・

 いってきま~す

 楽器を積み込むトラックが到着しました。

 よろしくお願いいたします!!

 奈良に向けて出発です!

 ところが、高速道路が渋滞!

 視界が広がり、奈良の平野がみえてきました。もうすぐです。

 奈良県橿原市に到着しました。

 奈良県橿原文化会館です

 小ホール前に整列しました

 ステージでリハーサルをしました

 打楽器はチューニングに余念がありません(続く

舞台袖です。音を立てないようにスタンバイします。

 必ずやります!

 勝利を確信!?
 
 出番を待ちます。集中を高めます。

 兵庫県代表、仁川学院中学高等学校吹奏楽部の演奏がはじまりました

 ものすごい集中でした。

 先輩たちの演奏を見守ります

 演奏が終わって、全員で記念写真におさまりました

 そして一番気になる成績発表。 結果は?

関西大会の結果は?


 みごとに全力開花した生徒と坂本先生

 たくさんの方にお祝いの言葉をいただきました。

 金賞、ゴールドでした。

 たくさんの応援の方々に見守られました

 楽器をトラックに積み込みます

 たった3時間だけの奈良は一生の思い出でした。

 ここはどこでしょう?

 不思議な空間でした

 短時間でしたが、楽しめました

 セミナーハウスに戻ってBBQです

 最高の一日を部長が締めくくりました。

関西大会高校S部門で金賞!仁川初の快挙でした。ご声援ありがとうございました。

 

 

 

夏合宿(第3日目)

(平成25年8月18日 神戸市立神戸セミナーハウス)

さすがに疲れてきているが、朝食後は高校3年生は受験勉強、現役生は基本練習に分かれて練習に励んでいます。


 今日も暑くなりそうな予感

 6時20分から体操

 足なが~い

 整列して坂を下っていきます

 朝日を浴びる百日紅の花

 ランニングです

 帰りの坂

 力強く整列で上っていきます

 落伍者な~し

 朝食は洋食バイキングです

 朝からテンションが上がります。

 目指せ!現役合格!!

 筋トレです

 決められたメニューをこなしていきます

  きっつ~い! 目にもとまらぬ動き!

 ニューリーダーの指導により基本練習をしました

 コンクールだけでなく、その先の練習もやっています。

 昼食は中華どんぶりでした

 コンクール関西大会のの練習。だんだん緊張してきた。

 コンクールに向けて真剣さが増してきました。

 明日の予定と、生活についての注意がありました。
 

明日はいよいよ初の関西大会です。気持ちが高ぶっている生徒もたくさんいるようです。
皆さまの応援を得て、無事演奏できるようにがんばりたいと思います。

夏合宿(第2日目)

(平成25年8月17日 神戸市立神戸セミナーハウス)

今日も朝から天気がよい。涼しかった風もすぐに熱風になり、真夏の太陽がきつく照らす中、部員たちは元気に合宿を続けています。


 朝方は涼しかったですが・・・

 朝の体操の頃にはだんだん日差しがきつくなってきました

 行進もだんだんきれいに歩けるようになりました

 ランニングはマイペースで

 朝食です!!

 和定食バイキングです

 願いがKANAIマッスルプログラム

 ちゃんと背筋しましょう

 必ず音になって表れると信じて・・・!

 レッスンの成果が出たかな?

 振り付けの練習です

 もっと大げさに足を曲げてね!!

 昼食はオムライスでした

 眠い目をこすりながらの学習時間。集中して!!

 勉強開けの高校3年生はコンクールに備えて音出し、基本練習です。

 先輩が合宿を見に来られて、合奏を指導していただきました。

 真剣な表情で合奏に取り組みます

 合奏を終えた開放感!

 練習の糧です。

この日はこれでおしまいです。アップロードが遅くなってすみませんでした。

夏合宿(第1日目)

(平成25年8月16日 神戸市立神戸セミナーハウス)

今年の合宿は特別。合宿の時点でコンクールが終わっていないのは初めてで、コンクールの練習をするため高校3年生も参加している。6学年が揃っている合宿は初めてだ。合宿期間の途中で大会が入るため、体調管理や予定調整が難しくなる。何より全員が元気で合宿を乗り切越えてほしい。


 楽器を積み込みます

 軽い楽器も丁寧に

 よろしくお願いします!

 合宿に出発します。

 到着したときにはすでに楽器のトラックは着いていました。

 セッティングをしています

 合宿の目標を掲げました

 昼食です。

 男子は外で食べます

 今日はレッスンの日。クラリネットは2人の先生に教わりました

 高校3年生は受験勉強です。

 トロンボーンは先輩に教わりました

 打楽器は中学1年生に時間がさかれました

 チューバも個人レッスンです。

 中学1年生には手取り足取りです。

 フルートは研修室で行いました。

 サックスは個人レッスンで、終わった人は外で復習します。

 夕食。一番楽しい時間?

 自分たちで片付けます。

 最後のチェックと準備はパートリーダーが行います。

 コンクールの合奏が始まった

 練習が進むにつれてだんだん感覚がよみがえってきた。

 パートリーダー会で今日の活動を締めくくりました。

元気で合宿を続けています。今日の更新はここまでです。明日をお楽しみに!

コンクール兵庫県大会

(平成25年8月12日 姫路市文化センター)

猛暑の中、仁川学院吹奏楽部の部員と卒業生たちを乗せたバスは兵庫県大会の会場である姫路市文化センターに到着した。体調不良者も出る中、お互いに助け合って大会に臨む姿は見事だった。たくさんの応援の方の心温まるご声援のおかげもあって、高等学校S部門のプログラム7番で登場した仁川学院吹奏楽部は見事に金賞を受賞し、県代表として8月19日、奈良県橿原文化会館で開催される関西大会に出場することが決まった。みなさまのご声援に心から感謝いたします。ありがとうございました!


 早朝より登校、歌練習、挨拶練習はいつもと変わらない

 音楽室での最後の調整合奏でした

 楽器の積み込みも手慣れたもの

 バスに乗り込みました

 OBの先輩方も乗り込んで、出発です。

 渋滞もなく、姫路に到着です。

 バスから降りてホールに向かいます

 トラックから楽器を降ろします

 関西大会予選と書かれています。緊張する!

 楽器を組み立ててチューニングへ

 プラカードの係の生徒に説明をききました

 楽器を調整してチューニングです

 リハーサル室で合奏しました

 舞台袖は一番緊張します

 演奏が終わって記念写真です

 演奏が終わってホッとしました。いい笑顔です。

 

兵庫県大会の成績発表です(動画)

 


 関西大会!叶わなかった夢がどんどん実現していく。ちょっと怖い。

 中学生は先に西宮北口で解散でした。おつかれさま。

 

中西勲先生クリニック

(平成25年8月9日 仁川学院高等学校第二音楽教室)

中西勲先生にコンクール直前のチェックをしていただきました。
本番直前と言うこともあって緊張感に満ちたクリニックでした。
 


 合奏で曲を通しました

 上の大会へ行くには足りないものがある

 一音ずつチェックが入り、長時間にわたって指導していただきました。

 

北野徹先生クリニック

(平成25年8月6日 仁川学院高等学校第二音楽教室)

猛暑の中、来校された北野先生はすぐに音楽室でクリニックを始められた。ユーモアを交えた熱のこもったご指導に生徒の音はどんどん変わってきた。


 坂本先生の指揮で曲を通しました

 先生のご指導でぐんぐん上手になっていきました

 中高生にもわかりやすい先生のお話に生徒たちは引き込まれていきました。

オープンスクール

(平成25年7月28日 仁川学院コルベ講堂)

今年のオープンスクールでも吹奏楽部はオープニングなどで演奏をした。曲目はももいろクローバーZの「行くぜっ!怪盗少女」でダンス付き、冬服ありのパフォーマンスに会場から大きな拍手が沸き起こった。


 舞台はセッティング完了!

 中学1年生のパフォーマンスも決まった!

 クラリネットのソロにはスポットライトの効果付き!

 全員の踊りに盛大な拍手が沸き起こった

 

コンクール補助員

(平成25年7月27日 西宮アミティホール)

一夜明けて今日はコンクールの補助員の仕事。31名の部員は昨日の疲れも見せずに大切なコンクールを支える仕事にあたった。


 団体受付の仕事です

 入場者のカウントもしました

 誘導の細かい打ち合わせです

コンクール西阪神地区大会

(平成25年7月26日 西宮アミティホール)

「仁川学院、ゴールド金賞!」この一瞬のためにやってきた。夢が叶った。見ていなかった夢も叶った。ご声援に感謝いたします。次は8月12日、姫路文化センターで行われる兵庫県大会に臨みます。


 打楽器パートはお先に到着!

 整列をしてチューニングに臨みます

 演奏が終わって、記念写真です

 たくさんの応援の方に撮っていただきました。ありがとうございました。

成績発表です!(動画)


 でっかいトロフィーに大喜びしたり・・・

 うれし泣きをしたり・・・

 とてもしあわせな一日でした。ご声援ありがとうございました!

西宮市吹奏楽連盟定期演奏会

(平成25年7月21日 西宮市民会館アミティホール)

7月26日から始まる兵庫県吹奏楽コンクール西阪神地区大会を4日後に控えて熱演が続く定期演奏会に仁川学院も登場、坂本朋寬指揮、福島弘和作曲梁塵秘抄~熊野古道の幻想~を演奏した。
 気合い十分!

 やるぞ!

 部長の指示でチューニングです

 坂本先生からの講評がありました